クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜のレシピ

野菜のレシピ

検索条件

野菜のレシピ一覧

全998件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

まるでスイーツ(!?)玉ねぎ、人参がとっても甘~い。オーブンでじっくりと焼くことにより素材の甘さを引き出します。前菜にも軽食にも、スイーツにもなる一品です。

分量
18cmパイ型1台
調理時間
2時間~3時間
材料
冷凍パイシート(11×18cmのもの)、赤玉ねぎ、人参、オリーブオイル、塩、砂糖、バター、バルサミコ酢

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

ブロッコリーとあらびきウインナーを加えたマカロニサラダです。

分量
作りやすい材料
調理時間
20分
材料
ブロッコリー、マカロニ、あらびきウインナー、Aマヨネーズ、Aアンチョビフィレ(刻む)、A牛乳、A塩、Aブラックペッパー

美味しそう:1件 感想:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

家計に優しい豆苗を使った豚しゃぶサラダです

分量
2人分
調理時間
20分
材料
豆苗、紫玉ねぎ、豚肉しゃぶしゃぶ用、フライドオニオン(お好み)、Aバルサミコ酢、A塩麹、A粒マスタード、Aハチミツ、Aブラックペッパー、サラダ油

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

サクサクの生地はフードプロセッサーで作る方法のご紹介です。お家で好きな具材を入れて焼いてみてくださいね。

分量
16cm1台(高さ2.3cm)
調理時間
50分
材料
〇薄力粉、〇無塩バター(冷たくしておく)、〇塩、〇水、生クリーム(脂肪分35%)、全卵、グリュイエールチーズ(削っておく)、玉ねぎ(薄切り)、マッシュルーム(薄切り)…

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

キムチの素を作り置きしておきますと、余った野菜など漬け込むのにも便利です。今回は大根のカクテキのご紹介です。キムチのほかにチャーハン、スープ、肉の漬け込みなどのピリ辛料理に応用できます。

分量
作りやすい分量
調理時間
5分(漬け込み時間除く)
材料
大根、自家製キムチの素(作り方参照)

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

キムチの素を作り置きしておきますと、キムチのほかにチャーハン、スープ、肉の漬け込みなどのピリ辛料理に応用できます。今回はもやしのピリ辛ナムルのご紹介です。キムチの素とごま油を混ぜるだけで味…

分量
作りやすい分量
調理時間
5分
材料
もやし、自家製キムチの素(作り方参照)、ごま油

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

この時期春の苦味の菜の花はデトックスにおすすめ 体の中の不要なものを出してくれる働きがあるので この時期に食べたい野菜です。油との相性もよい菜の花をペペロンチーノのパスタでいただきます。

分量
2人分
調理時間
15分
材料
菜の花、にんにく、釜揚げ桜エビ、唐辛子、オリーブオイル、パスタ、塩麴、オリーブオイル

教室名:クッキングサロンecru

お気に入りレシピ

春野菜として季節をかんじるうど 食べ方がわからないといわれる方も多いので簡単にこの香りを味わっていただきたくレシピを作りました。 木綿豆腐を加えてボリュームのあるメインのおかずに

分量
二人分
調理時間
20分
材料
うど、牛肉細切れ、白ねぎ、木綿豆腐、塩麴

教室名:クッキングサロンecru

お気に入りレシピ

瑞々しい新玉ねぎをぺろりといただける一品です。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
新玉ねぎ(厚さ1.5㎝の横輪切り)、塩、オリーブ油、~チーズパン粉~◎を混ぜ合わせる、◎パン粉、◎パルメザンチーズ、◎生ハム(刻む)、◎塩、◎オリーブ油、イタリアンパ…

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

春を感じさせる菜の花と季節の柑橘を合わせたサラダです。前菜にはバッチリです!

分量
作りやすい材料
調理時間
20分
材料
菜の花、伊予柑(皮をはがす)、生ハム、A白ワインビネガー、A粒マスタード、Aハチミツ、A塩コショウ、オリーブ油

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。