【1】
玉ねぎは1〜2cm位にザクザク切り、ミキサーで攪拌する。
【2】
糀と塩を混ぜ1へ加えたら、さらに攪拌する。
【3】
1日1回スプーンで混ぜ全体馴染ませる(色が薄茶色になり塩のカドが取れたら完成。(約1週間、夏場(28℃)だと5日間くらいで完成)
【4】
使いやすい容器に入れ、冷蔵庫で保管。
【5】
*保存袋に糀、塩、すりおろした玉ねぎを入れて発酵させてもOK。発酵後にミキサーで攪拌しても良い。
乾燥糀を使う場合は水分が少ないので、玉ねぎの量を多めに。
Mikko:Mikko’s table(東京都 新宿区)
美味しいものを食べること・作ること・食べさせることが大好き。旬の食材を使い、体にやさしくチャチャっと出来る…(全て読む)
2025年7月8日 【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
|
このレシピへ感想を投稿する