クスパ > クスパ レシピ > お菓子のレシピ

お菓子のレシピ

検索条件

お菓子のレシピ一覧

全1527件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

カカオの産地名が付いた、アーモンド、シナモンが入っているのが特徴のチョコレートケーキです。 重曹を使用するので、焼き色は濃く、翌日以降に柔らかくしっとりします。 小型14個分

分量
タルトレット型14個分
調理時間
1時間
材料
無塩バター(室温)、上白糖、卵、アーモンドプードル、チョコレート、小麦粉、ココア、シナモン、重曹、牛乳

教室名:お菓子教室 アトリエまどか

お気に入りレシピ

レンジで作る簡単求肥。作りたいときに気軽に作れますよ

分量
4人分
調理時間
15分(あんこを炊く時間を除く)
材料
白玉粉、上白糖、水、あんこ(市販品OK)、いちご、片栗粉

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

お客さまから戴いた「新松戸産ライムクワッド」に宮崎産の金柑を足して定番のシロップ煮にしました。そのまま頂く他、シロップにお湯や炭酸水を足して喉に優しいドリンクに♪果肉は刻んでトーストや焼き…

分量
大きめサイズ12個分
調理時間
30分(ねかせ時間除く)
材料
ライムクワッド(国産)、金柑(国産)、★砂糖、★水、煮沸済みの瓶

美味しそう:1件  教室名:世田谷・祖師ヶ谷大蔵の教室 日常の食卓

お気に入りレシピ

野菜嫌いなお子様にも人気の野菜の入った焼きドーナッツです。ノンコレステロールの上質なサラダ油を使用し、牛乳の代わりに豆乳を使用します。砂糖は少なめにしてヘルシーに仕上げます。

分量
人参・ほうれん草ドーナッツ各6個
調理時間
50分
材料
薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、豆乳、サラダ油、(にんじんドーナッツ)人参、(ほうれん草ドーナッツ)ほうれん草

教室名:荒江こども料理教室

お気に入りレシピ

マフィン型で作るガトーショコラ。 米粉と植物油で作るので簡単に作れますよ♪

分量
マフィン型(6個取) 6個分
調理時間
30分
材料
ミズホチカラ製菓用米粉、きび砂糖、卵、製菓用チョコレート(ビターかスイート)、こめ油(太白ごま油でも可)、冷凍フランボワーズ

教室名:米粉お菓子教室 Atelier Bambi

お気に入りレシピ

今が旬のかぼちゃプリン 今回は卵1個分の簡単レシピ 蒸し器で作っと作ります くわしい作り方はyoutubeにもアップしていますのでご覧ください

分量
100mlのプリンカップ3つ分
調理時間
45分程度
材料
卵、グラニュー糖、牛乳、かぼちゃ皮なし、シナモン、水(カラメル用)、グラニュー糖(カラメル用)

教室名:がんばりすぎない 日常料理教室 mincco(ミンコ)

お気に入りレシピ

プレーン生地にかぼちゃやむらさき色名度を混ぜて色をつける

分量
10枚分
調理時間
3時間
材料
無塩バター、砂糖、全卵、バニラ、※かぼちゃ、※むらさきいもパウダー

教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

イチジクのコンポートを作って市販のペットボトルのレモネードと合わせてゼリーを作ります。

分量
10個分
調理時間
60分
材料
皮を剥いたイチジク、グラニュー糖、レモン果汁、ゼラチン、市販のペットボトルのレモネード、水

教室名:お菓子とパンのアトリエ「アマトゥール」

お気に入りレシピ

白玉粉と豆腐でふんわりカラフル白玉だんごでかんたんおいしいかわいいおやつを作ります

分量
4人分
調理時間
30分
材料
白玉粉、豆腐、かぼちゃ、紫いもパウダー、フルーツ缶詰、柿、チョコ

美味しそう:2件  教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

白玉粉と豆腐でふんわりカラフル白玉だんごでかんたん きなこと黒蜜の相性も抜群

分量
4人分
調理時間
30分
材料
白玉粉、豆腐、かぼちゃ、紫いもパウダー、きなこ、黒蜜

教室名:パンとおやつ茨木

ページのトップへ戻る