💕春の入会キャンペーン開催中!入会の方にはビッグな特典が!!💕
洋菓子/家庭料理/おもてなし/フレンチ/ヘルシー料理/その他
JR赤羽駅前、掲載の日時やメニューから選べるプライベートレッスン、当教室会員様はご希望日の前日予約可
パン/洋菓子/アイシングクッキー/和食/家庭料理/おもてなし/フレンチ/イタリアン/中華料理/ヘルシー料理/お茶・コーヒー
料理の楽しさと驚きを皆さんに提供していきたいと思っております。バターを使わない軽いフランス料理です。
洋菓子/家庭料理/おもてなし/フレンチ/イタリアン/エスニック/乳幼児
フレンチをメインに多国籍料理のレッスンとワインを楽しんでいただける少人数制のクッキングサロンです。
洋菓子/おもてなし/フレンチ/イタリアン/ワイン・お酒/コーディネート/その他
フレンチと日本料理を中心としたおもてなし料理教室です。
和食/おもてなし/フレンチ
ケーキ屋さんに並んでいるような本格的なお菓子が作れるお菓子教室です!
洋菓子
「美味しく・楽しく・美しく」 ご家庭でも気軽に挑戦できちゃう おしゃれでヘルシーおもてなしフレンチ
洋菓子/和食/おもてなし/フレンチ/イタリアン/ヘルシー料理/ワイン・お酒/コーディネート
料理編集者の経験と20数年の講師歴を活かした【レストランより美味しい料理教室】です。
パン/洋菓子/和菓子/和食/家庭料理/おもてなし/フレンチ/イタリアン/中華料理/韓国料理/タイ料理/インド料理/エスニック/ヘルシー料理/お茶・コーヒー/コーディネート
☆和菓子&コルドンブルー直伝のフランス菓子・料理のレッスンです☆初心者歓迎
洋菓子/和菓子/おもてなし/フレンチ/イタリアン/シュガークラフト
JR赤羽駅前、掲載の日時やメニューから選べるプライベートレッスン、当教室会員様はご希望日の前日予約可
パン/洋菓子/和食/家庭料理/おもてなし/フレンチ/イタリアン/中華料理/お茶・コーヒー/その他
教室の10周年 新緑の季節 爽やかなフランス料理 おもてなしレッスン
4月も沢山の方に ご参加下さり ありがとうございました 5月も ほぼ毎日 受付をしております。
募集は ご参加頂いた事のある生徒様と そのご友人の方、お知り合いの方、Instagramで 繋がりのある方(ご新規様もDMから お名前と ご連絡先を 記載の上 メッセージを下さいましたら大丈夫です。)とさせて頂きますが、ご了承下さいませ。
参加に当たって ご協力頂きたいことや レッスンメニュー選択についての お約束ごと
開始と終了時間、当日の持ち物、キャンセル 日程変更の際のご連絡方法など 他詳細は 必ず 事前に ご一読頂き
ご理解と ご了承を頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
(下にスクロールして頂くと備考欄や、レッスンメニュー欄などがあり、こちらに全て記載しております。
どうしてもキャンセルや日程変更をせざるを得ない場合は、こちらからお伝えする携帯の方に ご連絡をお願い致します。)
5月もフランス料理の基本をベースに、すずらんの季節、初夏の季節の おもてなし料理、郷土料理、家庭料理、創作フランス料理がレッスン内容に なっております。
レッスンメニュー表は Instagram eiko_amuseより
DMからご連絡頂けましたら、早急に ご返信致します。
(注・ メニュー選択は先約順になり、ご希望に添えない場合もございます。メニューについての決まりは レッスンメニューの項目よりご確認下さいませ。)
どのメニューも オリジナルのため、他にないメニューで、楽しく 驚きもあり 美味しい内容ですので、ご希望に添えなくとも 柔軟に ご参加頂けると有り難いです。
まだまだ、ご協力頂きながらのレッスンとなりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
JR赤羽駅前のプライベートレッスンの教室(お1人様、または親子2名様)。パリのオペラ座をイメージして作られたフランス伝統菓子のチョコレートケーキ。日本の気候で食べて美味しい当教室流のレシピで実習して頂きます。男性にも人気な味。春、夏、秋、冬と冷蔵保存で約4日間、冷凍保存で約10日間は美味しく頂けます。男性にも人気の味で、父の日やお誕生日ケーキにもどうぞ♪
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
JR赤羽駅前のプライベートレッスンの教室(お1人様、または親子2名様)。パリのオペラ座をイメージして作られたフランス伝統菓子のチョコレートケーキ。日本の気候で食べて美味しい当教室流のレシピで実習して頂きます。男性にも人気な味。春、夏、秋、冬と冷蔵保存で約4日間、冷凍保存で約10日間は美味しく頂けます。男性にも人気の味で、父の日やお誕生日ケーキにもどうぞ♪
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★ワインに合うフランス料理★豚のリエット、サーモンのリエット、ツナとオリーブのパテ★通学制
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。ワインにアテにぴったりで、作り置きもできるフランス料理。実習した料理はすべてお持ち帰り頂き、試食タイムはありません。ご自宅でバゲットやクラッカーに塗ったり、サンドイッチにしたりして、お召し上がりください。豚のリエットは約5~6人分、サーモンのリエットは約5~6人分、ツナとオリーブのパテは約5~6人分を作り、それぞれ蓋つきカップに詰めてお持ちかえり頂きます(各約3個分ずつ計9個完成)。
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★ワインに合うフランス料理★豚のリエット、サーモンのリエット、ツナとオリーブのパテ★通学制
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。ワインにアテにぴったりで、作り置きもできるフランス料理。実習した料理はすべてお持ち帰り頂き、試食タイムはありません。ご自宅でバゲットやクラッカーに塗ったり、サンドイッチにしたりして、お召し上がりください。豚のリエットは約5~6人分、サーモンのリエットは約5~6人分、ツナとオリーブのパテは約5~6人分を作り、それぞれ蓋つきカップに詰めてお持ちかえり頂きます(各約3個分ずつ計9個完成)。
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
<ビギナーさん向け>
焼き菓子の中でも人気のあるフィナンシェ2種の詰合せレッスンです。
リニューアルレシピです。
フィナンシェ(プレーン・ピスタチオ)各8個
フランス発祥の金塊などをイメージした艶やかな焼き色が特徴の焼き菓子。
焦がしバターやアーモンドプードルの豊かな風味が人気ですよね。
レッスンでは焦がしバターの基本やしっとりと深い味になるポイント。
焼きたてならではのサクッとした表面の食感の出し方
フィナンシェに合う食材選びもお伝えします。
せっかくなのでピスタチオのフィナンシェも作りましょう。
プレーンと合わせて2回作れますので復習にもなると思います。
ご家庭でもとても作りやすいので何度も楽しんでみて下さい♪
5月は母の日もありますので今回は2箱詰合せを作ります。
おやつ用には勿論、プレゼントにも是非ご利用下さい^^
<ビギナーさん向け>
焼き菓子の中でも人気のあるフィナンシェ2種の詰合せレッスンです。
リニューアルレシピです。
フィナンシェ(プレーン・ピスタチオ)各8個
フランス発祥の金塊などをイメージした艶やかな焼き色が特徴の焼き菓子。
焦がしバターやアーモンドプードルの豊かな風味が人気ですよね。
レッスンでは焦がしバターの基本やしっとりと深い味になるポイント。
焼きたてならではのサクッとした表面の食感の出し方
フィナンシェに合う食材選びもお伝えします。
せっかくなのでピスタチオのフィナンシェも作りましょう。
プレーンと合わせて2回作れますので復習にもなると思います。
ご家庭でもとても作りやすいので何度も楽しんでみて下さい♪
5月は母の日もありますので今回は2箱詰合せを作ります。
おやつ用には勿論、プレゼントにも是非ご利用下さい^^
プライベート個人講座★フランス焼菓子「プティ・ガトー・バスク・ショコラ、クロッカムール(メレンゲクッキー)」通学制
JR赤羽駅前のプライベートレッスンの教室。現地で味わった「ガトー・バスク・ショコラ」を小型で約10日間は日持ちするレシピにおこしました。日持ちするアーモンドとココアのかりっさくっメレンゲ菓子「クロッカムール」も実習。プレゼントにぴったり♪
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★フランス焼菓子「プティ・ガトー・バスク・ショコラ、クロッカムール(メレンゲクッキー)」通学制
JR赤羽駅前のプライベートレッスンの教室。現地で味わった「ガトー・バスク・ショコラ」を小型で約10日間は日持ちするレシピにおこしました。日持ちするアーモンドとココアのかりっさくっメレンゲ菓子「クロッカムール」も実習。プレゼントにぴったり♪
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★5月下旬~6月旬★さくらんぼのプティ・ガトー・バスク、ココナッツとチョコのメレンゲクッキー
JR赤羽駅前のプライベートレッスンの教室(お1人様)。フランス・バスク地方菓子。サクッとふんわりした生地でカスタードクリームと旬のフレッシュなさくらんぼから作るコンポートを詰めた小型の焼き菓子。余った卵白を利用して、ココナッツとチョコのメレンゲクッキーも実習。詳細はレッスンメニューをご確認ください。
注)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかりますし、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はお控えください。
<初回の方>レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。ご希望日3日前の18時までお申込み可能。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金は事前銀行振込制で、こちらで受講料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です(お申込み日の当日15時or翌日15時までに当方で確認できるようにお振込みをお願いしています)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、不織布マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
サロンピルゥファス
3,500円(税込)
ハルパンstudio
1,000円(税込)
ハルパンstudio
1,000円(税込)
ハルパンstudio
750円(税込)
ハルパンstudio
750円(税込)
ハルパンstudio
1,000円(税込)