SNS映えする絵を巻く伝統 はじめての「飾り巻き寿司」&「デコもち」 選べる駅近スペース
■レッスン内容 |
和菓子 和食・日本料理 家庭料理 おもてなし料理 飾り巻き寿司 |
---|---|
■教室の特徴 |
1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / 見学OK / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK 出張レッスンあり / プライベートレッスンあり / 各国語対応あり 駐車場あり / 駅近く / 多拠点展開 入会金無料 / 受講料で払う 男性OK / 初心者OK / 子供連れママパパOK / 子供向けレッスンあり |
■開催時間帯 | 平日昼 / 平日夜 / 休日昼 / 休日夜 |
■クラス、コース | ➀飾り巻き寿司 自由絵柄 ➁飾り巻き寿司 認定講座
➂デコもち 自由絵柄 ➃デコもち 認定講座 |
■レッスン人数 | 最小1人~最大50人 |
■レッスン料金 | ➀➂1柄2,000円~2柄4,000円前後
➁3級18,360円・2級64,800円・1級86,400円 ➃10柄41,472円 ※税込・レシピ・食材・受講料・消耗品含む ※認定講座は教本・認定証含む |
巻 真美
飾り巻き寿司マスター講師デコもち認定講師 東京都出身
アメリカ暮らしを経て和文化を伝える大切さを実感し、着物に割烹着で飾り巻き寿司とデコもちの教室を主宰。当時の自分のような初心者や外国人が楽しい和の第一歩としてご紹介。四季の古典柄からキャラなど現代柄まで300以上から選べる一回完結教室。4児の母でママやキッズ企画も多数。メディア掲載も多く上手な作品作成のコツや盛付け、認定講座での専門的指導も伝達。実家の東京と嫁ぎ先の群馬近郊の多拠点展開。
テレビ出演 / ラジオ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
NHKほるまえほっと(ご当地巻き寿司)
美ST(巻き寿司美魔女)
ホンダマガジン(アシモと車の巻き寿司)
着物季刊誌(四季の巻き寿司と着物)
食育冊子(地元食材でゆるキャラ巻き寿司)
Basiaスーパー(ぐんまちゃん巻き寿司レシピ監修)
TOMIZ富澤商店玉川高島屋&コレド室町(実演)
台北国際交流祭(展示実演)
台北TV放映(福の字巻き寿司)
企業イベント(ホンダ様セキスイ様JA様住友林業様)
フードアナリスト / 食品衛生責任者
寿司インストラクター協会JSIA:飾り巻き寿司マスターインストラクター
楽習フォーラム/デコもちアソシエイツ:デコもち認定講師
マナープロトコール 整理収納アドバイザー 秘書検定 エッグアート
東京すしアカデミー内/寿司インストラクター協会JSIA
東京都 世田谷区 深沢
JR東京駅ほか主要駅
選べる駅近レンタルスペース各所
2012年
巻 真美
アメリカ暮らしを経て和文化を伝える大切さを実感し、着物に割烹着で飾り巻き寿司とデコもちの教室を主宰。当時の自分のような初心者や外国人が楽しい和の第一歩としてご紹介。四季の古典柄からキャラなど現代柄まで300以上から選べる一回完結教室。4児の母でママやキッズ企画も多数。メディア掲載も多く上手な作品作成のコツや盛付け、認定講座での専門的指導も伝達。実家の東京と嫁ぎ先の群馬近郊の多拠点展開。