お菓子教室 Sweets lab E(東京都東久留米市)のクチコミ

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 東京都 > 多摩北部周辺 > お菓子教室 Sweets lab E > クチコミ

最終更新日:2023/12/7

お菓子教室 Sweets lab E(東京都東久留米市)

ケーキ屋さんに並んでいるような本格的なお菓子が作れるお菓子教室です!

この教室のフォロワー:
98人
過去の予約人数:
381人

クスパアワード2023この教室へ投票する

クチコミ

待ちに待ったエンガディナー❣️ 要点を分かりやすく解説していただき、尚且つ疑問に思う事も解決していただきました。 くるみ⚪︎◯より美味しいお菓子が…続きを読む>>
投稿日時:2023/11/7 12:53

先生からの返信あり

先日はありがとうございました。 ナッペと絞りを丁寧に分かりやすく教えていただきました。本当に受講してよかったです。はじめて伺った教室ですが、アットホ…続きを読む>>
投稿日時:2023/10/14 19:11

先生からの返信あり

今回はフロランタンとブラウニーを作りました!先生が材料を用意してくれて、作り方もレクチャーしてくれますので安心してお菓子作りを学べます!ちょっとしたわ…続きを読む>>
投稿日時:2023/9/10 18:26

先生からの返信あり

『シンプルが美味しい♪焼き菓子』フロランタン&ブラウニーのレッスン参加させていただきました。 王道ではなく、アーモンドダイスとカカオニブ更にレモンが…続きを読む>>
投稿日時:2023/9/7 20:02

先生からの返信あり

私にとって上級レッスン最後のマンゴーとパッションのムースです。ムース作りが大好きな私でありますがマンゴーとパッションのムースは作ったことがなかったので…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/15 3:35

先生からの返信あり

レーズンサンドを受講しました。レーズンサンドは殆どがクッキー部分が厚めのビスケット生地ですが先生のレーズンサンドはクッキー部分が薄くてサックサク、クリ…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/13 16:47

先生からの返信あり

レモンのきのこマフィンの見た目に惹かれレッスンを受講しました。見た目通りフワフワで上にはカリカリのクランブル、レモンの香りが効いて今までで1番美味しい…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/13 16:39

先生からの返信あり

レモンケーキを作りました。 コロンと可愛く、味もバッチリ美味しいです❤️ 家族にも好評でした。 色々質問させていただいたのですが、ひとつひと…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/6 14:07

先生からの返信あり

エクレア〜!一番難しかったのは絞りです。ですが、絞り作業大好きな私は懸命に絞りました。焼き上がりいびつなように見えてもフォンダンが隠してくれました。(…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/1 12:35

先生からの返信あり

始めはナッペで通い、上級コースのメニューにも惹かれ、先を急ぐかのように受講し、メープルバナナシフォンロールは来年で良いかなと思ってました。が、写真を良…続きを読む>>
投稿日時:2023/7/1 9:09

先生からの返信あり

先生情報
あいはら えりこ
あいはら えりこ
お菓子教室主宰   東京都出身

東京都出身

学校法人啓倫学園国際製菓専門学校 専門課程 菓子・製パン科卒

2005~2010 パティスリーで経験を積む。

2011~2018 株式会社スーパースイーツスクール自由が丘校講師を務める。辻口博啓シェフの下で講習会、TV、雑誌撮影のアシスタント、コンサルタント業などにも携わる。

自宅にてお菓子教室「Sweets lab E」を開く。

教室からのお知らせ

2023/10/14

レッスンのご予約、ご受講に関してのお知らせです。
・レッスンの日程が合わない
・1日で2レッスン受講したい
・過去のレッスンのリクエスト
などのご要望がありましたら、
ぜひ教室へご連絡ください。
連絡先は各アプリ
(Instagram、Twitter、Facebook等)に
コメント、ご連絡して頂いて大丈夫です。
もちろん、クスパのお問い合わせからご連絡頂いても大丈夫です。

現在の所、
過去のレッスンのリクエストを
いくつか頂いておりますが、
直接お問い合わせ頂き日程の調整により
レッスンの開講を致します。
出来うる限り、
ご要望に沿えるように致しますのでどうぞよろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る