いも、山いものレシピ、作り方

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > いも、山いものレシピ

いも、山いものレシピ

検索条件

いも、山いものレシピ一覧

全156件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

肉じゃがのアレンジ版 ご飯のおかずにぴったりです

分量
4人分
調理時間
40分
材料
じゃがいも(一口サイズ)、玉ねぎ(くし型切り)、豚肉、トマト(大きいくし型切り)、九条ねぎ、酒、みりん、醤油、砂糖、水、油

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

にんにくは蒸して加えるので匂いが減り、胃腸への負担も減って食べやすくなります。ポテトサラダそのものにコクが増して味が良くなり、栄養価もアップします。

分量
作りやすい分量
調理時間
15分
材料
じゃがいも(2個)、ゆで卵(粗みじん切り)、きゅうり(薄切り)、マヨネーズ、にんにく、塩、すりおろしにんにく、胡椒

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

里芋、ひき肉、玉ねぎで作ります。材料費が安く済むうえに、ボリュームもあり。外がサクっと中はねっとりの美味しい一品です。

分量
6個分
調理時間
45分~
材料
里芋、塩、玉ねぎ(みじん切り)、ひき肉、醤油、小麦粉、全卵、パン粉、揚げ油

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

おいも好きにはたまりません^^とっても簡単ですよ♡♡

分量
2人分
調理時間
20分
材料
メークイン、A醬油、みりん、A砂糖

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

化学調味料を使わずに作るおでん汁(=作り方参照下さい。)にイカと里芋をあわせて加熱するだけ。おでん汁を作っておくと多様な料理に応用が効いて時短になります。(おでん汁の応用レシピ、多数掲載し…

分量
2~3人分
調理時間
10分~
材料
おでん汁(作り方参照)、里芋 、イカ(輪切りにしておく)

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

速攻で出来る副菜!なのに手抜き感無し。買ってきた焼きいもにマスカルポーネと塩で和えるだけの超簡単レシピ。

分量
作りやすい分量
調理時間
5~10分
材料
焼きいも、マスカルポーネ、塩

美味しそう:2件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

さつまいものスィートチップス。 シナモンを利かせて大人のチップスに。 隠し味の塩で全体の味がグーンと締まります!

分量
4人分
調理時間
15分
材料
さつまいも、※シナモンパウダー、※グラニュー糖、※塩、揚げ油

美味しそう:1件  教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

多様な料理に応用の効くピクルス液を作り置きしておくと料理の度に酢、砂糖、塩を計量する手間が省けます。今回はカルトッフェルザラートのご紹介です。(酸味と粒マスタードが効いたドイツ風サラダ)

分量
4人分
調理時間
20分
材料
ジャガイモ、玉ねぎ(みじん切り)、ベーコン(千切り)、ピクルス液(作り方参照)、粒マスタード、オリーブオイル、胡椒

美味しそう:2件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用の効くピクルス液(作り方参照下さい)に醤油と豆板醤を加えてたれを作り、叩いた長芋と和えるだけのレシピです。

分量
3~4人分
調理時間
5分
材料
長芋、ピクルス液(作り方参照)、醤油、豆板醤

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

ベーコン&タイムの香りに包まれた里いも、おつまみにもなる炊き込みごはん🍷

分量
4人分
調理時間
30分((米を浸ける時間は除く)(鍋で作る場合)
材料
米、里いも、ベーコン (できればブロック)、黒オリーブ(輪切り)、タイム(ドライでもok)(省略可)、水、塩、こしょう、オリーブオイル

美味しそう:1件  教室名:元町エムズキッチン

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『免疫力UP!残暑の疲れも吹き飛ばす☆ビタミンレシピ』