【大量消費】ベイクド スマッシュ ポテトのレシピ、作り方(岡部ゆうこ)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > いも、山いも > じゃがいも > 【大量消費】ベイクド スマッシュ ポテト

クスパ レシピ

【大量消費】ベイクド スマッシュ ポテト 岡部ゆうこ先生

印刷する

4

ジャガイモをレンチンして潰して焼くだけでできるので、手間としては簡単。
オーブンでじっくり焼くことでカリカリに仕上がります。
家で放置し過ぎて芽が出まくったジャガイモを消費するのにもぴったりなレシピです。

<材料>  分量:ジャガイモ3~4個(450g)   調理時間:作業時間5分+加熱時間45分

ジャガイモ
450g
小さじ1/2(2g)
黒胡椒
適量
オリーブオイル
芋1/2個に対して小さじ1(4g)ずつ
粉チーズ
5g(約大さじ1)
チリパウダー
適量
パセリ
適量

作り方

【1】

ジャガイモ:しっかり洗って芽を取り除き、半分に切る
パセリ:みじん切り

【2】

ジャガイモをサッと洗い、耐熱容器に入れてラップをして電子レンジ600w5~6分加熱
底に溜まっている水を捨てる

【3】

オーブン210℃予熱スタート

2に塩・胡椒を加えてまぶし、オーブンシートを敷いた天板に切り口を下にして並べ、底の平らなコップ等で1cm厚以下に潰す

【4】

ジャガイモ1個1個に上からオリーブオイルをかけ、ジャガイモの半量に粉チーズ、半量にチリパウダーをふって2パターンの味付けを作る


【5】

4を210℃40分焼成

皿に盛り付け、パセリを振りかけて完成

レシピサイトにも多数レシピを公開しています。

レシピサイト「からだメンテごはん」

★調理のコツ・ポイント★

・ジャガイモを電子レンジで加熱する際、耐熱容器にかけるラップは少し隙間を空けて真空にならまいようにする
・ジャガイモから出た水は必ず捨てる
・にんにくペーストをオリーブオイルに加えたり、オリーブオイルを溶かしバターに変えるのもオススメ

レシピ制作者

岡部ゆうこ


ページのトップへ戻る