トマトとオリーブオイルのブルスケッタのレシピ、作り方(藤野幸子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > トマト > トマトとオリーブオイルのブルスケッタ

クスパ レシピ

トマトとオリーブオイルのブルスケッタ 藤野幸子先生

印刷する

1

フルール・ド・セルを使用

こんがりトーストしたパンにニンニクを香りづけし、トマトをのせた南イタリアの料理です。

【伯方塩業×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
    

<材料>  分量:2人分   調理時間:5分

フルール・ド・セル
少々
バゲットまたはパンドカンパーニュ
2枚
ミニトマト
100g
オリーブオイル
大さじ1
バジル
2枚
砂糖
2つまみ
ニンニク
1片
バゲッド(またはカンパーニュ)1cm厚さ
2枚

作り方

【1】

フライパンを空焼きして、熱くなったらパンの両面をフライ返しで押し付けるように香ばしく焼く。

【2】

パンの片面にニンニクの切り口を擦り付けてニンニクの香りを移す。

【3】

ボウルに、5mmに切ったトマト(種付き、皮付き)、フルール・ド・セル少々、砂糖、バジルの粗みじん切り、オリーブオイルを入れてざっくり混ぜる。

【4】

パンの上に3をのせて、フルール・ド・セル少々をかける。


★調理のコツ・ポイント★

オリーブオイルはエキストラバー人オリーブオイルを使用します。
フライパンはしっかり熱くしておきます。
フライパンは、空焼きできるものかご確認ください。
パンはフライパンで焼く代わりにトーストをしてもできます。

レシピ制作者

藤野幸子

藤野幸子:ラクッチーナサッチ(神奈川県 横浜市港北区 日吉本町)

■先生のプロフィール

結婚後、イギリス、ドイツに5年半駐在。その間現地コルドンブルーにて料理、菓子のサーティフィケイト取得。ドイ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。