きのこのレシピ(4ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > きのこのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

きのこのレシピ検索結果

全85件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

【フルール・ド・セルを使用】 何も味付けせずにバターで焼いた椎茸とほたて。出来上がりに雪の結晶のようなフルール・ド・セルを振って下さい。温かいオードブルとしてどうぞ。 【伯方塩業×クスパ…

分量
2人分
調理時間
10分
材料
生しいたけ、刺身用生ホタテ 、無塩バター、サラダ油、あさつき、フルール・ド・セル

公開日:2018年12月18日 教室名:小林素子 Cooking Salon

お気に入りレシピ

【ビクトリノックス シェフナイフ使用】 エリンギとズッキーニを細く長くきり、パスタのように茹でてトマトで絡めます。パスタのようですが、エリンギとズッキーニなのでグルテンフリーの方やダイエ…

分量
2人分
調理時間
30分
材料
エリンギ、ズッキーニ、トマト、バジル、塩、胡椒、オリーブオイル、粉チーズ、レモン汁

公開日:2018年12月7日 教室名:cucina3121

お気に入りレシピ

なめ茸とエノキをみじん切りしベーコンと炒めるだけです。パスタソースにオムレツの具にそのままご飯にかけて召し上がれ!なめこは必ず洗ってからご使用ください!生では食べないでください。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
なめこ、エノキ、ベーコン、塩、オリーブ油、うす口醤油

美味しそう:4件  公開日:2018年11月8日 教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

血行を促す薬膳♪ おうちにおばあちゃんが何十年も前に漬けたビンテージモノの枸杞酒があるのでどうしよう・・・という生徒さんのためにご紹介した和風薬膳の一品。血行促進に役立つ秋刀魚(さんま)…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
秋刀魚、えのき茸、枸杞酒と漬け込んだ枸杞の実、水、生姜スライス、醤油

公開日:2018年10月27日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

ココロも癒す潤い薬膳♪ カラダには五臓を滋養して程よく熱を冷ます陰(いん)があります。陰を消耗する更年期は、陰陽バランスが崩れて相対的に心身が熱くなるからカッカしたり精神症状が出やすいも…

分量
4人分
調理時間
10分
材料
しゃぶしゃぶ用の豚肉、エリンギ、桜の塩漬け、レモン汁、レタス

公開日:2018年3月24日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

がんを予防する薬膳おせち♪ 初めて香港で入手してみた日干し姫松茸(アガリクス?)と、昆布かつお出汁で、黒木耳や根菜をお煮しめに仕上げました。きのこ類の姫松茸や黒木耳の多糖類で免疫力をアッ…

分量
4人分
調理時間
60分
材料
A:姫松茸、A:水、昆布かつお出汁、B:黒きくらげ、B:水、こんにゃく(下ごしらえ済)、粗糖、日本酒、人参の乱切り(下ごしらえ済)、蓮根の乱切り(下ごしらえ済)、斜め…

美味しそう:1件  公開日:2018年1月2日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

にんにく風味を付けた、パプリカ、きのこ、いかにアンチョビドレッシングを加えて炒めるだけの簡単レシピです。 アンチョビドレッシングは色々な料理に合いますよ。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
いか、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)、しめじ、エリンギ、にんにく、オリーブ油、白ワイン、☆バルサミコ酢、☆塩、☆こしょう、☆オリーブ油、☆アンチョビ、チャービル

美味しそう:11件  公開日:2017年12月3日 教室名:Dining 彩~Sai~

お気に入りレシピ

お好みのきのこと焼き豚を使って作る時短レシピです。しょうがみりんを使うのであっという間に出来上がります。 きゅうりやもやしなどお好きな野菜を使って作ってみて下さい。

分量
2
調理時間
10
材料
お好みのきのこ、きゅうり、焼き豚、ねぎ、しょうがみりん、塩、こしょう、ごま油

美味しそう:5件  公開日:2017年11月27日 教室名:麴処えあな

お気に入りレシピ

えのきのしゃきしゃきした食感が楽しめます。豚ひき肉を加えることでボリュームもでて、お弁当にもぴったりです。

分量
2人分
調理時間
15分
材料
えのき、豚ひき肉、卵、しょうがみりん、しょうゆ、サラダ油

美味しそう:1件  公開日:2017年11月26日 教室名:La Tavola Felice 

お気に入りレシピ

ご飯のおともにぴったりな常備菜の「なめたけ」も家庭でおいしく作ることができます。えのきと調味料を鍋に入れて煮るだけ。お味のポイントはしょうがみりんです。

分量
2人分(作りやすい分量)
調理時間
10分
材料
えのき茸、A合わせだしまたは昆布だし、Aしょうがみりん、A酒、Aしょうゆ、Aきび砂糖、米酢

公開日:2017年11月21日 教室名:少人数制料理教室 feve フェーヴ

ページのトップへ戻る