元気になる秋の季節薬膳♪
旬の和栗をほっこりと鶏もも肉と煮含めて、気血をチャージする和風薬膳の一品です。栗は若々しさのモトを作り出し、筋肉を強くし、オツムを健やかに保つ薬膳素材なので、「アンチエイジングの薬膳」としても楽しめます^^
♡秋に実る和栗を茹でて剥きほっくりと仕上げました。
♡栗のシーズンでなくても「栗の甘煮」を使ってお重に詰めれば、健康長寿を祝う薬膳おせち料理の一品にアレンジできます。
『ナチュラル薬膳生活入門編』補気類 鶏肉 p.115 参照
須崎 桂子:オトナ女子の本格薬膳教室「ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校」(千葉県 柏市 明原)
薬膳講師の須崎桂子(ニックネームは「けいてぃー」)です。海外留学や世界中の美味しいモノが集まる香港で仕事を…(全て読む)
>> のレシピ一覧(100件)
このレシピへ感想を投稿する