わかさぎの南蛮のレシピ、作り方(佐藤 絵里子)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > その他の魚 > その他 > わかさぎの南蛮

クスパ レシピ

わかさぎの南蛮 佐藤 絵里子先生

印刷する

8

旬のわかさぎを南蛮漬けに。普段のおかずにも。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

わかさぎ
12尾
A 玉ねぎ(薄切り)
1/4個
A 人参(千切り)
1/4本
A 鷹の爪(小口切り)
8個
B きび砂糖
大さじ2
B 酢
大さじ2
B 薄口醤油
大さじ2
B 水
大さじ4
B 柚子絞り汁(または酢)
大さじ1
揚げ油、塩コショウ、片栗粉
適量
柚子の皮(千切り)
適量

作り方

【1】

バットにBをよく混ぜ合わせ、Aを漬け込む。

【2】

わかさぎは水気をのぞき、塩コショウをして片栗粉をまぶす。

【3】

170~180℃の油で揚げて、油を切り、熱いうちに①に漬け込む。

【4】

盛り付けて、柚子の皮を添える。


★調理のコツ・ポイント★

* 2時間~2日間ぐらいが食べ頃。
* わかさぎの他に鮭、鯖、イカ、鶏肉、豚、茄子などもおススメ。

レシピ制作者

佐藤 絵里子

佐藤 絵里子:春夏秋冬 HITOTOSE(兵庫県 西宮市 南郷町)

■先生のプロフィール

関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国の…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 7月11日(金)   文月の中華


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら


最近チェックした教室

Stillkitchen

Stillkitchen

(愛知県犬山市)

和菓子スクール MissWagashi

和菓子スクール MissWagashi

(東京都渋谷区)

自然栽培ヴィーガン 料理教室

自然栽培ヴィーガン 料理教室

(石川県金沢市)

じゅりんパン教室

じゅりんパン教室

(静岡県島田市)

YOKOHAMA IZUMI  Kitchen YM

YOKOHAMA IZUMI Kitchen YM

(神奈川県横浜市泉区)