【1】
塩数の子は真水に30分漬けて。浮いてきた薄皮を取り除く。
【2】
お米の研ぎ汁に一晩漬けて塩分を抜き切る
【3】
出汁、味醂、酒を合せて沸騰させる。
【4】
アルコールが飛んだら濃口醤油を加えて、しっかり冷ます。
【5】
数の子を2日漬込む。
塩数の子は完全に塩分を抜きます。
渡辺隆裕:日本料理たんたか(東京都新宿区天神町)
15歳から神戸吉兆にて日本料理の修行を初めました。 数々の名店で研鑽を18年間積みました。 満を持して新宿…(全て読む)
2025年4月18日 【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
|
このレシピへ感想を投稿する