しょうがみりんで作る!鰤の漬け焼きのレシピ、作り方(淺井 美咲)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > その他の魚 > その他 > しょうがみりんで作る!鰤の漬け焼き

クスパ レシピ

しょうがみりんで作る!鰤の漬け焼き 淺井 美咲先生

印刷する

7

旬のお魚を楽しむアレンジレシピ。

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

2尾
しょうがみりん
大さじ2
醤油
大さじ2

作り方

【1】

鰤の水気をペーパーで拭き取る

【2】

ビニール袋に鰤・しょうがみりん・醤油を入れる
(1晩漬けておく)

【3】

フライパンで焼く(中火でじっくりと焼き焦げないように注意)

★調理のコツ・ポイント★

しょうがみりんをたれに入れる事で、照りつやだけでなく、しょうがが臭みを消してくれて風味まで良くしてくれる、一石二鳥の鰤の漬け焼きを是非お試しください。
鰤以外にも鯖や鮭などいろいろなお魚でアレンジ可能です。

レシピ制作者

淺井  美咲

淺井 美咲:みんな笑顔になるお料理&パン教室 Sunny Kitchen(愛知県 名古屋市千種区 東山通)

■先生のプロフィール

大手料理教室にて料理・パン講師として勤める。 カフェオープンも経験、メニュー開発に携わる。 料理教室を開催…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   「手作りソーセージ&ボウル1つで作る米粉のフォカッチャ」


みんな笑顔になるお料理&パン教室 Sunny Kitchenの最新レシピ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。