桜の花の塩漬けを乾燥させて飾りに使ったり、生地に混ぜ込んだり。 お菓子だけじゃななく、天ぷらを食べるときのお塩と混ぜても美味しいですよ♡
ボルネオ島で教わったおやつをご紹介します。ココナッツミルクを使えば南国の香り。揚げたてはもちろん、冷めても美味しい♪
いちごの季節になりました♪ “ピンクピザ”✨. 今回の生地には ピンクピタヤパウダーを混ぜ混みました。 とろーり甘いので、お子様のおやつにも
簡単おやつの、まるごと焼きリンゴ。 ただ焼くだけなのに、妙に美味しい。 バニラアイスを添えるのもおすすめです。
餃子を作ったとき、皮だけ余りませんか? その皮で、すぐにできるアップルパイ風おやつができます。 お子様のおやつにぴったりです♫ りんご以外にもいろいろアレンジ可能!
なめらかなチョコの食感とクッキー生地の食感がおいしいチョコレートです。
杏仁粉の温かいスイーツです。中にはお団子が入っていて柔らかくってたまらないです。
イタリアのカーニバルの季節に食べられる、 代表的な伝統菓子です。 地方によって「ガラーニ」「ブジエ」「チェンチ」など 名前が違うんですよ。
2月はバレンタインデーがあるからか、 チョコデザートが恋しくなります。 そこで、以前ブームにもなったチョコレートピザを ご紹介。 とっても簡単に出来ちゃう、 おやつピザです。
溶かして混ぜるだけ。 乳製品不使用のダークチョコレート、生クリームの代わりに豆乳を使用してカゼインフリー。 コーヒーとGABANカルダモンパウダーを混ぜて大人味に仕上げました。
2025年7月8日 【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
|