クスパ > クスパ レシピ > 牡蠣のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

牡蠣のレシピ検索結果

全15件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

脱水シートを使う作り方のご紹介です。下味と脱水が同時にできます。燻製時間も短時間で済みますのでお試しにいかがでしょうか?ワインにも日本酒にもあいますし、亜鉛やマグネシウムも美味しく摂れる最…

分量
ひとパック分
調理時間
20分(脱水時間除く)
材料
牡蠣、塩、燻製チップ、脱水シート

公開日:2025年5月9日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

イタリアで牡蠣料理と言うと、生食かこのようなグラタンのみ。ベシャメルソースを使うものもありますが、こちらのタイプもよく見られます。 春の岩ガキは冬に蓄えたうま味と栄養がたっぷり。 簡単でお…

分量
4
調理時間
30
材料
岩ガキ(加熱用)、にんにくすりおろし、玉ねぎのみじん切り、レモン汁、アンチョビ、パン粉、オリーブオイル、刻んだパセリ、黒コショウ、くし形に切ったレモン

美味しそう:1件  公開日:2024年3月19日 教室名:La Cucina del Sole

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液(=しょうゆ、酒、みりんを合わせて作り置きをし、調理の度にそれぞれを計量する手間が省けるよう考えた調味液です。作り方ご参照下さい)を使うと牡蠣の下準備さえし…

分量
2合分
調理時間
15分
材料
米、牡蠣、照り焼き液(作り方参照)、鰹出汁、生姜(千切り)、塩、片栗粉(下準備用)

公開日:2022年10月3日 教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

綴りにRの付く月は、牡蠣の食べ時。旬の牡蠣にバルサミコ酢をほんのり効かせて炒め、季節のフルーツのソテーとあわせてました。ジューシーな牡蠣にバルサミコ酢とフルーツの酸味が加わったワインのお供…

分量
8個分
調理時間
15分
材料
牡蠣、バルサミコ酢、ニンニクすりおろし、醤油、砂糖、コショウ、小麦粉、オリーブオイル、チコリ、洋梨またはりんごスライス

公開日:2019年2月11日 教室名:旬を食べようDECO HOUSE キッチン

お気に入りレシピ

ご飯もお酒も 進んじゃう! オイスターソースで 牡蠣の照り焼き チャイナ風

分量
2人分
調理時間
15分
材料
牡蠣、レタス、片栗粉、☆オイスターソース、☆料理酒、☆柚子胡椒、☆生姜すりおろし、ゴマ油

公開日:2019年1月7日 教室名:料理教室CandC

お気に入りレシピ

オリーブオイルに浸み出した 牡蠣とエリンギのエキスが たまらなく贅沢な アヒージョです。

分量
2〜3人分
調理時間
20分
材料
牡蠣、エリンギ、しめじ、にんにく、唐辛子、塩胡椒、オリーブオイル、お好みで バケット

美味しそう:3件  公開日:2019年1月7日 教室名:料理教室CandC

お気に入りレシピ

ココロをリラックスさせる薬膳♪ 海のミルク牡蠣は、心(しん)に安らぎをもたらし、リラックスさせてくれる薬膳素材です。イライラを和らげる調理法で、牡蠣のぷりっとした食感を活かし、ふんわりし…

分量
4人分
調理時間
10分
材料
牡蠣、米粉、オリーブオイル、パセリ みじん切り、レモン いちょう切り

美味しそう:2件  公開日:2017年4月10日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

ココロをリラックスさせる薬膳♪ 海のミルク牡蠣は、心(しん)に安らぎをもたらし、リラックスさせてくれる薬膳素材です。イライラをおさえるパプリカとバルサミコ酢の酸味を活かして、ココロが落ち…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
牡蠣、小麦粉、ハーブソルト、オリーブオイル、パプリカのみじん切り、◎バルサミコ酢、◎水、わかめと水菜のサラダ

美味しそう:1件  公開日:2017年1月7日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

1月の旬食材♡ 牡蠣とブロッコリーを使って、 心も身体もポカポカになるグラタンをつくります☺︎ 簡単ホワイトソースとアクセントのにんにくが、 後引く美味しさです♡

分量
2人分
調理時間
30分
材料
☆ブロッコリー、☆牡蠣、☆薄力粉、☆塩こしょう、☆バター、△にんにく、△長ねぎ、△薄力粉、△牛乳、△コンソメ、△バター、ピザ用チーズ

美味しそう:11件  公開日:2016年1月16日 教室名:cooking LABO :) tsukuru

お気に入りレシピ

低温のオイルでじっくり火入れをする「コンフィ」、牡蠣の濃厚な風味がさらに増して、保存性も高まります。火入れの時間も短いから、下ごしらえをしてしまえばすぐにできるのも嬉しいですね。ワインにす…

分量
4人分
調理時間
下ごしらえを除いて30分
材料
牡蠣(加熱用、大きめのもの)、片栗粉、A 塩、A 唐辛子、A 乾燥ローリエ、A ローズマリー、A にんにく、A 白ワイン、A 粗挽き黒胡椒、オリーブオイル

美味しそう:34件  公開日:2015年11月20日 教室名:イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE

ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

いち先生のパン教室

いち先生のパン教室

(沖縄県那覇市)

ハードパン香房 cafe アローラ

ハードパン香房 cafe アローラ

(大阪府堺市南区)

Salon de LEE

Salon de LEE

(福岡県福岡市東区香椎駅前)

Camsy Cooking 香港料理教室

Camsy Cooking 香港料理教室

(東京都立川市)

Tammy's kitchen

Tammy's kitchen

(東京都国分寺市)