牡蠣の照り照りチャイナ風のレシピ、作り方(富松大智)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > 貝類 > 牡蠣 > 牡蠣の照り照りチャイナ風

クスパ レシピ

牡蠣の照り照りチャイナ風 富松大智先生

印刷する

ご飯もお酒も 進んじゃう! オイスターソースで 牡蠣の照り焼き チャイナ風

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

牡蠣
8個
レタス
適量
片栗粉
小さじ1
☆オイスターソース
小さじ1
☆料理酒
50cc
☆柚子胡椒
少々(1g)
☆生姜すりおろし
少々(2g)
ゴマ油
小さじ1

作り方

【1】

牡蠣に 片栗粉をまぶし 流水で 洗って 水気を切る。

【2】

ボウルに☆の調味料と1の牡蠣を 入れて さっと混ぜ合わせる。

【3】

フライパンに ゴマ油をしいて あっためて 2の牡蠣のみを 取り出し 両面焼き色をつける。

【4】

牡蠣に火が通ったら (ぷくっと膨らんだら) ボウルに残った調味料を入れて煮立たせ(強火) 牡蠣に絡める


【5】

絡んだら レタスの上に 並べて完成

★調理のコツ・ポイント★

2の工程で あまり漬けすぎると 辛くなるので さっと混ぜ合わせるぐらいにしてね!

レシピ制作者

富松大智


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら