鰤のチゲ煮のレシピ、作り方(富松大智)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > ぶり > 鰤のチゲ煮

クスパ レシピ

鰤のチゲ煮 富松大智先生

印刷する

主張の強い キムチと鰤の コラボレーション!

<材料>  分量:3〜4人分   調理時間:25分

鰤(1口大に切る)
3〜4切れ
木綿豆腐(8等分に切る)
1丁(150g)
キムチ
200〜250g
白ネギ(3cm長 に切る)
1本
しめじ(石突きを 落とし ほぐす)
1パック
☆水
400cc
☆麺つゆ(2倍濃縮)
80cc
★にんにくチューブ
2g
★味噌
大さじ1
ゴマ油
小さじ1

作り方

【1】

鰤、豆腐、白ネギ、しめじ を 表記通りに切る。

【2】

ボイルに鰤、★、キムチの絞り汁 を加えわてよく混ぜて 3分程 漬けておく。

【3】

鍋にゴマ油をしき 火にかけて あったまったら 2を入れて軽く炒める。

【4】

鰤に火が通ったら キムチを入れて さっと炒めて ☆を入れて5分煮る。


【5】

白ネギ、しめじを入れて 2分煮て。

【6】

最後に 豆腐を入れて あったまったら完成!

★調理のコツ・ポイント★

白ネギ、しめじ 、を入れたら 底から混ぜながら 煮てね。
そーっと 優しく 混ぜてね。

レシピ制作者

富松大智


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら