クスパ > クスパ レシピ > 鍋料理のレシピ

鍋料理のレシピ

検索条件

鍋料理のレシピ一覧

全31件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

おでん汁は、かつおだしに数種類の調味料を同量の割合で混ぜて作りおきしておきます。作り置きしておきますと簡単になべ物や煮物に多様に使えます。今回はおでん汁をベースに、豚バラ肉と白菜のミルフィ…

分量
2人分
調理時間
10分程
材料
白菜、豚バラ肉、おでん汁(作り方参照)、塩

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

鰹出汁に5種類の調味料を同等の割合で作るので簡単に出来ます。おでんには勿論、鍋もの、煮物、炊き込み御飯に使えます。(おでん汁の応用レシピを多数掲載しています。)手作りの出汁は安心で美味しい…

分量
作りやすい分量
調理時間
3分程
材料
鰹出汁、塩、砂糖、醤油、酒、ナンプラー

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

手作りポン酢は化学調味料不使用なので安心です。

分量
140cc
調理時間
5分
材料
醤油、酢、レモン汁、みりん、出汁昆布

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

野菜と鶏ガラでうま味を引き出す洋風出汁の取り方です。化学調味料を使わずにスープやソース、煮込み料理が作れます。小分けにして冷凍しておくと便利です。

分量
出来上がり2000cc程
調理時間
40分~
材料
鶏ガラ、長ネギの青い部分、セロリの葉の部分、あればセロリの茎、玉ねぎ、人参、水

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

おでんにトマトジュースを加えほんのり酸味のある美味しいおでんです^^

分量
2人分
調理時間
40分
材料
市販のおでん種、塩無添加トマトジュース、水、だしの素顆粒、しょうゆ・みりん・酒

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

フライパン1つで手軽に作れちゃう味噌バター味の「鮭のちゃんちゃん焼き」💕ご飯にぴったりの一品です❗️ 野菜も沢山頂けます。家族みんなで、囲んで食べちゃいましょう😀

分量
26㎝フライパン1つ分
調理時間
25分位(加熱時間含む)
材料
生鮭、厚揚げ、<野菜等>、 春キャベツ、 玉ねぎ、 人参、 ピーマン、 しめじ、 ジャガ芋、<調味料>、 砂糖、 味噌、 醤油、 みりん、バター

美味しそう:8件  教室名:komi's キッチン

お気に入りレシピ

お鍋です。^^牛肉と豆腐をたっぷり入れました。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
牛肉切り落とし、豆腐、白菜、エノキ茸、長ネギ、春雨(戻してから)、酒・みりん、しょうゆ、砂糖、水

美味しそう:9件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

フライパン1つ。彩も鮮やかたくさんの野菜を簡単に取れるトマト鍋です。しめはリゾットやパスタなど食べきることができる冬に嬉しい鍋レシピです。

分量
4人分
調理時間
40分
材料
オリーブ油、ひき肉(ミニハンバーグ用)、玉ねぎ(ミニハンバーグ用)、きのこ類(ミニハンバーグ用)、薄力粉(ミニハンバーグ用)、塩、こしょう(ミニハンバーグ用)、トマト…

教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

野菜から出る甘味・鶏肉の旨味。体も温まる鍋です。身近な材料なので手軽に楽しめます♪

分量
3~4人分
調理時間
30分
材料
鶏もも肉、キャベツ、もやし、きのこ類、にんじん、にら、白ネギ(白髪ねぎ用)、豆腐、大根、玉ねぎ、白ネギ、しょうが、にんにく、赤唐辛子、ごま油(またはサラダ油)、(A)…

美味しそう:3件  教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

白味噌と八丁味噌を半々合わせたものが味のベースとなりますのでタレなしでそのまま美味しく召しがれます。締めはナント!パスタが合いますよ!こってり!!しっかりとしたお味です。味噌の量でお好みの…

分量
2人分
調理時間
30分
材料
合わせ味噌、 白味噌、 八丁味噌、 日本酒とみりん 薄口しょうゆ、 にんにく すりおろし、昆布 4㎝角、タラ、豚バラ薄切り肉やしゃぶしゃぶ用等、白菜 一口大に切る、豆…

美味しそう:7件  教室名:パーソナルお料理教室

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『免疫力UP!残暑の疲れも吹き飛ばす☆ビタミンレシピ』