♪さっくさくに焼きあげる方法★チュイルココ★♪ のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > クッキー > ♪さっくさくに焼きあげる方法★チュイルココ★♪

クスパ レシピ

♪さっくさくに焼きあげる方法★チュイルココ★♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

3

ココナツ風味のチュイルは、店のサマーギフトには必ず入れるひと品。軽く軽~く、香ばしく焼き上げるのがこのお菓子の身上。きれいに焼き上げるコツを覚えてください。

<材料>  分量:約20枚分   調理時間:10分+焼き時間30~40分

グラニュー糖
50g
薄力粉
7g
全卵
10g
卵白
35g
ココナツロング
50g
溶かしバター
10g

作り方

【1】

グラニュー糖と薄力粉をボウルでよく合わせる。卵、卵白を加えてなめらかになるまで混ぜる。

【2】

ココナツロングを加えてなじませたら、溶かしバターを加えて均一になるまで混ぜる。
出来れば一晩、最低1時間冷蔵庫で寝かせる。(ココナツに水分を吸わせて、味をのせるため。)

【3】

ティスプーン1杯づつ天板に落とし、フォークに水をつけながら薄くのばす。

【4】

160℃で7~8分焼き、周囲が色づいたら一度取り出す。


【5】

荒熱をとり、もう一度160℃で5~6分焼く。
全体がきれいにキツネ色になったらへらで取り出し、とよ型などでカーブをつける。

★調理のコツ・ポイント★

二度焼きすることで、しっかりと水分を飛ばし、カラリと焼きあがります。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。