ほっこり☺︎いもほりコロコロクッキー♡のレシピ、作り方(おかちまい)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > クッキー > ほっこり☺︎いもほりコロコロクッキー♡

クスパ レシピ

ほっこり☺︎いもほりコロコロクッキー♡ おかちまい先生

印刷する

65

息子がいもほりをしてきたたくさんのおいもたち。

おいしくいただく為に、
見た目にも可愛いコロコロなクッキーに仕上げました♡

<材料>  分量:たくさん   調理時間:30分

室温に戻した無塩バター
100g
砂糖
100g
溶き卵
30g
チンして潰して冷ましたさつまいも
100g
小麦粉
150g~200g
紫いもパウダー
様子を見ながら

作り方

【1】

室温に戻した無塩バターを軽く混ぜて、
砂糖と一緒にふんわりするまで混ぜる。
(ハンドミキサー)

【2】

溶き卵を3回に分けて入れ、
その都度混ぜる。

【3】

チンして潰して冷ましたさつまいも(キレイにつくりたい方は、裏ごしをしてください。私はしていません。)
を入れ混ぜる。

【4】

ふるった薄力粉を入れひとまとまりになるまで混ぜる。
(さつまいもの水分によって、薄力粉の量を調節してください。)


【5】

生地を半分に分け、1つは棒状に。
もう1つは紫いもパウダーを混ぜ、薄く延ばす。

薄く延ばした生地で棒状の生地を包み、
ラップでくるんでカタチを整えて冷凍庫で1晩。

【6】

冷凍庫から出した状態で、同じ厚さにカット。

カタチを整えて、卵を塗ってゴマをのせて焼く。

180℃で15分くらい。

【7】

瓶に入れて保存もかわいいです♪

★調理のコツ・ポイント★

☆紫いもパウダー、スーパーに売っていますが、
他の使いに道が・・・。の方はココアでもつくれます。
(リアルな感じにしたいなら紫いもパウダーで。)

☆棒状にしたり、薄く延ばす成形がやりづらかったら、
冷蔵庫で少し冷やしながらやってみてください。

☆ご家庭のオーブン、厚み、大きさによっても火通りが違うので、
焼き色を見ながら時間調節してください。

レシピ制作者

おかちまい

おかちまい:cooking LABO :) tsukuru(愛知県 小牧市)

■先生のプロフィール

フードクリエイター/栄養士 学校給食勤務、パティシエを経て、 大手料理教室で料理・パン・ケーキ・キッズの…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。