♪15分で簡単&春を満喫~!★菜の花のパスタ★♪のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > パスタ > 塩・オイルソース > ♪15分で簡単&春を満喫~!★菜の花のパスタ★♪

クスパ レシピ

♪15分で簡単&春を満喫~!★菜の花のパスタ★♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

2

時間がない日の夕食にぴったりの、作り始めてから15分で出来上がる簡単パスタ。たくさん出回る春野菜の中でも特に好きなのが菜の花。くたくたにゆでたお野菜の威力もなかなか!

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

細めのスパゲティ
120g
菜の花
1束
ベーコン
2枚
にんにく
ひとかけ
オリーブオイル
大さじ2
小さじ1/2弱
こしょう
少々
生クリーム
大さじ2

作り方

【1】

菜の花か菜花は茎の根本を切り落とし、水に放してシャキッとさせておく。ベーコンとにんにくはみじん切りにしておく。

【2】

たっぷりのお湯を沸かし、塩を加えてパスタを入れる。※私は中華鍋でパスタをゆでます。お湯が早く沸くのと、お湯の対流の効果で早くゆであがる気がして。お湯は2リットル程度、お塩は大さじ1程度。

【3】

パスタをゆではじめて1分後、菜の花を加えて一緒にゆでる。

【4】

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。いい香りがしてきたらベーコンを加えてさっと炒め、パスタのゆで汁をお玉に2杯、塩・こしょうを加えて煮詰める。


【5】

パスタと菜の花がゆであがったらざるに上げ、③のフライパンに加える。

【6】

オイルソースをパスタによく絡め、最後に生クリームを回しかけて火を止める。ソースを絡めながらお皿に盛る。

★調理のコツ・ポイント★

スパゲティはディチェコのフェデリー二を使っています。ゆで時間は6分なので、菜の花は5分ゆでることになります。お使いのパスタによって調節してください。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。