その他(野菜)のレシピ(16ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > その他のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

その他のレシピ検索結果

全398件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

鶏から出るだしでフライパン一つで、とても美味しく仕上がります

分量
4人分
調理時間
15分
材料
ごぼう、鶏もも肉、ごま油、Stillたれ、だし(または水)、鷹の爪、ごま

公開日:2018年2月18日 教室名:Stillkitchen

お気に入りレシピ

寒い中にも春を予感させる菜の花を、干し柿を隠し味に、白だしを効かせたタコとのおろし和えでいただく、季節の一品です。干し柿のほんのり甘みが菜の花の苦みによく合う美味しい和え物です。

分量
4人分
調理時間
20
材料
菜の花、タコ、あんぽ柿、大根おろし、白だし、みりん

美味しそう:4件  公開日:2018年2月6日 教室名:旬を食べようDECO HOUSE キッチン

お気に入りレシピ

がんを予防する薬膳おせち♪ 初めて香港で入手してみた日干し姫松茸(アガリクス?)と、昆布かつお出汁で、黒木耳や根菜をお煮しめに仕上げました。きのこ類の姫松茸や黒木耳の多糖類で免疫力をアッ…

分量
4人分
調理時間
60分
材料
A:姫松茸、A:水、昆布かつお出汁、B:黒きくらげ、B:水、こんにゃく(下ごしらえ済)、粗糖、日本酒、人参の乱切り(下ごしらえ済)、蓮根の乱切り(下ごしらえ済)、斜め…

美味しそう:2件  公開日:2018年1月2日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

消化器をいたわる薬膳おせち♪ 毎年12月25日になるとお米の生産者さんからどっさり蓮根がクリスマスプレゼントに届きます♪そこでいつも、ご馳走続きの年末年始は、消化器をいたわる柚子れんこん…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
蓮根、純米酢、水、甜菜糖、自然塩、柚子汁、針柚子

美味しそう:3件  公開日:2017年12月28日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

アンチエイジングに役立つ薬膳サラダ♪ 2017年のクリスマス薬膳会レッスンにて、お楽しみに追加した抗酸化の薬膳♪紫色の水菜が手に入ったので、赤・黄パプリカなど、細胞が錆びるのを防ぐ植物色…

分量
6人分
調理時間
10分
材料
水菜、星形に切ったパプリカ、角切りチーズ、◎しょうがみりんのアップルソース、◎赤ピーマンのドレッシング、◎ヨーグルトマスタードソース

公開日:2017年12月24日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

おせち料理に欠かせない煮しめって以外と簡単!お酒のつまみになります。

分量
4人分
調理時間
50分
材料
レンコン1/2節、里芋、こんにゃく、人参、干し椎茸、絹さや、だし、砂糖、みりん、薄口しょうゆ

美味しそう:14件  公開日:2017年12月13日 教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

ブロッコリとカリフラワーのサラダです^^

分量
2人分
調理時間
20分
材料
ブロッコリ、カリフラワー、乾燥ワカメ、Aすし酢、A白ワインビネガー、A砂糖、A塩、Aねりからし、Aしょう油、Aごま油

美味しそう:1件  公開日:2017年12月10日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

旬のカブを美味しく食べたくて毎年この季節に作っています

分量
4人分
調理時間
10分
材料
カブ(小)、だし、塩、薄口しょう油

公開日:2017年12月9日 教室名:Stillkitchen

お気に入りレシピ

れんこんとシンプルな材料で深い味わい! お箸が止まらない野菜のおかずです。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
れんこん、太香ごま油、にんにく、豆板醤、しょうゆ

美味しそう:1件  公開日:2017年11月28日 教室名:髙窪美穂子の料理教室 クッキングサロンM&Y

お気に入りレシピ

焼きナスに、いつもと違ったタイ風ドレッシングはいかがですか?エスニックな香りたっぷりの一品です。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
ナス、海老、葉ねぎ、干し海老、にんにくのみじん切り、しょうがみりん、レモン汁、ナムプラー、水

公開日:2017年11月28日 教室名:タイ料理教室 スタジオアロイ

ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。