蕪の葉のふりかけのレシピ、作り方(小川 典子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > 蕪の葉のふりかけ

クスパ レシピ

蕪の葉のふりかけ 小川 典子先生

印刷する

蕪の葉で栄養満点の美味しいふりかけが出来ちゃいます。
冷蔵庫で日持ちもするし、冷凍も出来ます。
ご飯にのせるだけでなくおにぎりにもおすすめです!
今回はツナを入れましたが、ちりめん雑魚もおすすめです。無ければ特に入れなくても十分美味しいです!

<材料>  分量:2~4人分   調理時間:10分

蕪の葉
1束分
ツナ缶
1/2缶
ごま油
大さじ1
●酒
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1
●みりん
小さじ1
●砂糖
小さじ1
かつお節パック
1パック
白いりごま
大さじ1

作り方

【1】

蕪の葉はよく洗い 1cmぐらいの小口切りに切る。ツナ缶は油をきっておく。●の調味料はあわせておく。

【2】

フライパンにごま油と蕪の葉を入れて中火で蕪の葉がしんなりするまで炒める。

【3】

ツナも入れて大きく混ぜたら ●の調味料を一度に入れ焦がさないよう混ぜながら 汁気が少なくなるまで炒める。

【4】

味を調え 汁気が完全になくなる前にかつお節を入れ 汁気を吸わせて 火を止め白ごまも加える。


★調理のコツ・ポイント★

大根の葉でもできます。立派な葉付きの蕪や大根を見つけたら是非作ってみて下さね。
調味料を入れて火が強いと焦げやすいので注意しましょう。
葉のサイズによって調味料やかつお節の量は加減してください。

レシピ制作者

小川 典子

小川 典子:N's kitchen(千葉県 習志野市 谷津)

■先生のプロフィール

東京都出身 明治大学卒 1997年 自宅料理教室開始 2007年 カルチャーセンター講師 2020年 女子…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。