しゃきしゃきれんこん鶏つくねのレシピ、作り方(丹下 慶子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 挽き肉 > 鶏肉 > しゃきしゃきれんこん鶏つくね

クスパ レシピ

しゃきしゃきれんこん鶏つくね 丹下 慶子先生

印刷する

94

すりおろしたれんこんとあらみじん切りにしたれんこんを合わせた鶏つくね。 おつまみにもお弁当にも、食感が楽しい一品です。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

鶏モモひき肉
150g
鶏むねひき肉
150g
れんこん
300g
ネギの白いところ
10cm
しょうが
1片分
3g
片栗粉、酒
各大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
ごま油
小さじ2
いんげん
8本

作り方

【1】

・れんこんは、表面をたわしでこすり洗いし、半分をすりおろし、残りはあらみじん切りにする。
・長ネギはみじん切りにする。
・しょうがは皮ごとすりおろしておく。
・いんげんは上下を切り落とし、半分に切る。

【2】

ボウルにひき肉を入れ、れんこん、長ネギ、しょうがのすりおろしを入れる。塩、片栗粉、酒を加え、混ぜ合わせ、8等分にして小判型にまとめる。

【3】

フライパンにごま油を入れて熱し、②の両面をこんがりと焼く。
はじめは中火で焼き、焼き色がついたら弱火にする。
空いているところにインゲンも一緒に焼く。
蓋をして3~4分蒸し焼きにする。

【4】

フライパンの余分な油をペーパーで拭き、☆を加えて絡める。
器に盛る。


★調理のコツ・ポイント★

鶏ひき肉は、モモ肉だけ、むね肉だけでもOK。

レシピ制作者

丹下 慶子

丹下 慶子:さくらキッチン(東京都 荒川区 東日暮里)

■先生のプロフィール

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 漢方養生指導士 レ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 9日(金)   塩バターブレッド&発酵和んプレートごはん&甘酒とヨーグルトのグラニテ マンゴーソースがけ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。