無病息災を願って1月7日の朝に食べられている七草粥🎶 コトコト煮るだけの手間無しのお粥は、いつ食べても美味しいです せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、全て揃…
寒い日の朝ご飯や、おやつにオススメです 電気圧力鍋で手軽に作ります。お米を水に浸す時間も要らず、材料を入れてボタンひとつ☆ 材料は、干し貝柱や鶏ムネ肉などお好みで、そのとき有る食材で作って…
グリーンアスパラとホワイトアスパラ両方使ってますが、どちらかだけでも美味しくできます。 むいた皮も使ってアスパラの旨味たっぷりです。 YouTubeでも紹介しています。 https://…
カレー風味が食欲そそる、蓮根のさくさく感も楽しいリゾット。 もち麦入りなので、すぐにふやけないのが特徴です。 レシピ小説でも紹介しています。 https://cookingclass.o…
薬膳でよく使われる蓮の実を使ったお粥です。むくみが気になる時、胃腸の調子が弱っている時、病後などに食べると元気になります。ダイエットにも最適です。蓮の実がない時は、他の豆類やいも類、蓮根な…
お米を「研いで炊く」のではなく、アルデンテに「茹でて」パスタ感覚で頂くお料理です。どんなパスタソースでも合いますが、今日はたらこを使ってギリシャのタラモサラータの様にしました。この「お米を…
本来、リゾットは時間を掛けてお米を炒めるので、1合くらいで作るのがベスト。 大家族でも簡単に美味しく出来るよう考えてみました!是非お試しくださいね。
鮮やかな緑が映えるリゾット。イタリア米を使っていますが、日本の米でも作れます。
アスパラガスが美味しいくなる季節となりました^^簡単クッキングでミルクリゾット作ってみませんか?
出汁を取らずに旨味のあるおかゆが作れます。