トマトリゾット風~トマトソースの応用~のレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > ご飯もの > 粥・雑炊・リゾット > リゾット > トマトリゾット風~トマトソースの応用~

クスパ レシピ

トマトリゾット風~トマトソースの応用~ 宮坂 みのり先生

印刷する

簡単に作れるトマトソース(作り方参照)をもとに作るリゾット風のご紹介です。米を炒めるのではなく残りご飯を使うレシピです。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

トマトソース(作り方参照)
100cc
チキンブイヨン(作り方参照)
200cc
粉チーズ
大さじ2
ご飯
茶碗小2杯
少々

作り方

【1】

「超らくちんトマトソース」の作り方ご参照下さい。
刻まない炒めない煮込まない、応用の効くソースです。
https://cookingschool.jp/recipe/53484

【2】

「チキンブイヨン」のレシピご参照下さい。
スープや煮込みが格段に美味しくなります。
https://cookingschool.jp/recipe/51846

【3】

トマトソース、チキンブイヨン、ご飯を合わせて加熱する→とろみがついてきたら粉チーズを混ぜる。→塩で味を調える。

【4】

出来上がり(写真はモッツアレラチーズをトッピングして超らくちんトマトソースを大さじ1程盛っています)


【5】

「超らくちんトマトソース」を使ったレシピを多数掲載しています。
良かったら「トマトソースの応用」で御検索お願いします。

★調理のコツ・ポイント★

簡単にすませたいときには米を炒めなくても残りご飯で良いと思います。とろみが少しつくくらいに加熱するとリゾットぽくなります。何かの残りのスープ(例えばロールキャベツやミネストローネ)があればチキンブイヨンの代わりに使うと更に美味しいです。

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   ドライカレーとポテトサラダ(4人分の持ち帰り)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

アトリエ ド ミサコ

アトリエ ド ミサコ

(埼玉県朝霞市)