和風冷製パスタ☆蒸鶏と鰹だしつゆもずくのアリオリのレシピ、作り方(MEG)

クスパ > クスパ レシピ > 海藻・こんにゃく・春雨料理 > 海藻 > もずく > 和風冷製パスタ☆蒸鶏と鰹だしつゆもずくのアリオリ

クスパ レシピ

和風冷製パスタ☆蒸鶏と鰹だしつゆもずくのアリオリ MEG先生

印刷する

8

山忠食品さんの「鰹だしつゆもずく」を使用した、夏に食べたいさっぱりお出汁が美味しい冷製パスタです。
※冬は温めてもOK

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

カッペリーニ(細いパスタ)
160g
「鰹だしつゆもずく」
2個
ミニトマト
8個
お塩
8振
オリーブオイル
小匙2
(ガーリックチップ
お好みで)
・鶏もも肉
120g
・お塩・ブラックペッパー
適量
・白ワイン
小匙1/2
5cm
お塩(パスタ茹で用)
お湯の1%

作り方

【1】

たっぷりのお湯を沸かし、お塩を加え、パスタを茹でる。(記載時間+1分)
茹でたパスタを氷水にとり、流水で洗ってかたくなるまでしめる。
パスタを絞るように水気をしっかりきる。

【2】

鶏もも肉は塩・ブラックペッパー、白ワインをふってお皿にのせ、ラップをしてレンジで2~3分蒸す。

【3】

お葱は千切りにし、水にはなつ。ミニトマトは1/4カットにする。

【4】

パスタ、「鰹だしつゆもずく」、付属のタレ、ミニトマト、お塩、蒸し鶏の汁を和え、オリーブオイルを混ぜる。


【5】

お皿にパスタ、削ぎ切りにした蒸し鶏をのせ、お葱を飾る。

★調理のコツ・ポイント★

パスタを和える際は、味を調えてからオリーブオイルを和えます。
オイルが先だと味が入りにくくなります。

ミニトマトは少し崩すと酸味と甘味が広がります♪

レシピ制作者

MEG:Food & Sweets そら(愛知県刈谷市、知立市)

■先生のプロフィール

製菓材料販売、家庭教師、カフェ、創作イタリアン料理人、事務、料理教室講師…という異色の経歴。(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

クッキングサロン原宿

クッキングサロン原宿

(東京都渋谷区)