もずくと春雨のにゅうめん風のレシピ、作り方(小林 恵美子)

クスパ > クスパ レシピ > 海藻・こんにゃく・春雨料理 > 海藻 > もずく > もずくと春雨のにゅうめん風

クスパ レシピ

もずくと春雨のにゅうめん風 小林 恵美子先生

印刷する

5

山忠食品「鰹だしつゆもずく」と緑豆春雨を使いにゅうめん風のレシピをつくりました。
食べ過ぎで胃もたれが気になるときや、小腹がすいたとき、お夜食にホッとできるやさしい味わいの一品です。

<材料>  分量:2~3人分   調理時間:20分

山忠鰹だしつゆもずく
3パック
緑豆春雨
70g
にんじん・大根
70gづつ
白菜
1枚
干しいたけ
2枚
干しいたけの戻し汁
100cc
ねぎ
1/2本
250cc

作り方

【1】

もずくはザルにあけ水分をきっておく。
春雨は熱湯でもどし、ザルにあけ水で洗い水切りしておく。
干しいたけは水でもどし細切りにしておく。(戻し汁は捨てないこと。)
野菜は食べやすい大きさに切っておく。

【2】

鍋に大根・にんじん・白菜・干しいたけ・戻し汁・水を入れ野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。

【3】

添付のつゆ・ねぎ・春雨を入れ、ひと煮立ちさせる。
もずくも加え、よく混ぜ器にもる。

★調理のコツ・ポイント★

大根・にんじんは火が通りやすいように薄く切ってください。
お好みで、召し上がるときに柚子や七味をいれても美味しいです。

レシピ制作者

小林 恵美子

小林 恵美子:白金台のちいさなパン教室Emiko’ skitchen(東京都 港区 白金台)

■先生のプロフィール

1965年1月生まれ。 小学生のころからお菓子を作ったり、お料理をすることが大好きでした。 「食」や「健…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。