その他(野菜・きのこ・豆のおかず)のレシピ、作り方

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > その他のレシピ

その他のレシピ

検索条件

その他のレシピ一覧

全66件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

蒸しにんにくを使って、混ぜるだけで出来る「壺にら」のご紹介です。ラーメンのトッピングに、ご飯にのせて、お酒のつまみにと使える一品です。

分量
作りやすい分量
調理時間
15分
材料
にら、豆板醤、醤油、ごま油、塩、にんにく

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

旬のたけのこと新玉ねぎを使ったローカロリーサラダ 生ハムのピンク色が春を演出してくれます

分量
2人分
調理時間
15分
材料
たけのこ、新玉ねぎ、生ハム、オリーブオイル、黒胡椒

美味しそう:1件  教室名:365日のテーブル byキヌイト

お気に入りレシピ

塩豚と金柑を並べて焼くだけ! 豚肉に金柑とはちみつの風味が加わって、ボリューミーなのに爽やか! 

分量
4人分
調理時間
30分(塩豚を寝かせる時間は除く)
材料
豚バラ肉(ブロック)、塩(塩豚用) 、金柑、Aはちみつ、Aレモン汁、ローズマリー(あれば)

美味しそう:1件  教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

食べ頃な柿をカプレーゼスタイルにし塩麴でソースをつくりました^^

分量
2人分~3人分
調理時間
15分
材料
柿、絹ごし豆腐、大葉(みじん切り)、A塩麴(市販)、Aオリーブ油、Aハチミツ

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

ゆり根に癒されるほっこりチキンバーグ チーズのコクも加わって大満足💓 普段にもお正月にもぴったり

分量
4人分
調理時間
30分(ゆり根そうじを含む)
材料
A 鶏ももひき肉、A 塩、A こしょう、A 卵、B パン粉、B パセリ(みじん切り)、B ゆり根(そうじ済み)、プロセスチーズ、サラダ油、付け合わせ野菜

美味しそう:1件  教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

チキンブイヨンを使ったカボチャスープです。チキンブイヨンに野菜とチキンのうま味があるので材料はシンプルで、体に優しいスープです。時短で簡単なレシピのご紹介。

分量
3~4人分
調理時間
20分
材料
かぼちゃ(皮を剥いて適当に切っておく)、玉ねぎ(薄切り)、チキンブイヨン、生クリーム、バター、塩

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

サッと作れて常備菜、おつまみ、お弁当に活躍します

分量
4人分
調理時間
15分
材料
パプリカ(赤・黄)細切り、切干大根(乾物)、ベーコン(細切り)、にんにく(みじん切り)、小ねぎ(適宜・小口切り)、オリーブ油。塩、こしょう

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

気軽にゆり根レシピVol2 ほくほくゆり根がたまらない💓 粒マスタードのアクセントでゆり根と牛肉の甘味が増し増し! ごはんにもワインにもぴったりのごちそうレシピ

分量
4
調理時間
15
材料
ゆり根(そうじ済み)、牛肉切り落とし肉、玉ねぎ、パプリカ(赤)、※粒マスタード、※酢、※薄口しょうゆ、※塩、※こしょう、オリーブオイル、パセリみじん切り

美味しそう:1件  教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

作り置きした照り焼き液に、だし汁を足すだけで味付けが決まります。照り焼き液は様々な料理に展開出来ますので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。(照り焼き液の応用レシピは他にも多数掲載してま…

分量
作りやすい分量
調理時間
20分
材料
カボチャ、だし汁、照り焼き液

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

ストックしておいたピクルス液をかけるだけの簡単レシピです。一品欲しい時、作り置きしておいて料理に彩が欲しい時に便利です。

分量
作りやすい分量
調理時間
5~10分
材料
パプリカ赤・黄色、ピクルス液、油

教室名:グレースパン教室

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『メイン料理も副菜も『ささみ』のレシピ』


クスパからのお知らせ

2023年5月30日

【システム障害について】

いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、Facebookによるログインでシステム障害が発生しております。
お手数ですが、メールアドレスによるログインをお願い致します。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
(追伸)
5/30 14:30にTwitterによるログインのシステム障害は解消しました。

クスパ運営事務局