塩キャベツのレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > その他 > 塩キャベツ

クスパ レシピ

塩キャベツ 宮坂 みのり先生

印刷する

味付けは塩のみ。塩をもみ込む必要もなく水切りもしない。シャキシャキの美味しい一品です。副菜としても、お酒のおつまみとしてもカロリー少な目で沢山食べられて良いですよ。

<材料>  分量:2~3人分   調理時間:5分

キャベツ
200g
人参
20g
小さじ1/3

作り方

【1】

キャベツと人参はスライサーで千切りにする。

【2】

塩を振って混ぜたら出来上がり。時間をおいてしまうと水分が出てシャキシャキ感がなくなるので、その前に頂きましょう。

【3】

*料理の度に何種類もの調味料の計量をしなくて良いレシピを掲載しています。「照り焼き液の応用」「ピクルス液の応用」「おでん汁の応用」「甘辛味噌の応用」「トマトソースの応用」よかったらご参照下さい。

★調理のコツ・ポイント★

キャベツは外側より内側を使うと甘みがあって美味しいです。塩を振ってしばらく置いておくと水気が出てきます。水気を絞ってマヨネーズと和えればコールスローが出来ますので、多めに千切りキャベツを用意してコールスローも作れるようにしておくと良いですね

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月30日(水)   イベント


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。