壺にらのレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > その他 > 壺にら

クスパ レシピ

壺にら 宮坂 みのり先生

印刷する

蒸しにんにくを使って、混ぜるだけで出来る「壺にら」のご紹介です。ラーメンのトッピングに、ご飯にのせて、お酒のつまみにと使える一品です。

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:15分

にら
一束
豆板醤
大さじ1
醤油
小さじ2
ごま油
小さじ2
3つまみ
にんにく
20g

作り方

【1】

にんにくは蒸す(すぐにつぶれるほど柔らかくなるまで)→包丁の腹で潰してペースト状にする。

【2】

1のにんにくとその他の材料を全て混ぜ合わせる。(ジッパー付き袋に入れて混ぜる)→なるべく空気が入らない様に密閉して冷蔵庫で3日~1週間寝かせて出来上がり。

【3】

*蒸しにんにくのレシピ「トマトソース」ご参照下さい。
https://cookingschool.jp/recipe/53484

【4】

*蒸しにんにくのレシピ「にんにく醤油のステーキソース」ご参照下さい。https://cookingschool.jp/recipe/54125


【5】

*醤油ラーメンのレシピご参照下さい。
https://cookingschool.jp/recipe/53761

★調理のコツ・ポイント★

にんにくは蒸すときに、蒸し野菜も一緒に作ると副菜も作れて一石二鳥です。ニンニクをレシピの倍量で蒸しておくと他の料理にも使えます。

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月30日(水)   イベント


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。