冬瓜と鶏の中華スープのレシピ、作り方(佐藤 絵里子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > 冬瓜と鶏の中華スープ

クスパ レシピ

冬瓜と鶏の中華スープ 佐藤 絵里子先生

印刷する

13

夏になると食べたくなるのがこの冬瓜スープ。夏の疲れた身体にホッとする優しい味です。冬瓜を大きめに切ると煮物としも使えます。

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

鶏もも
1/3枚(100g)
冬瓜
350g(正味200)
A 水 
800cc
A  中華スープの素(化学調味料無添加)
大さじ1
A 酒
大さじ1
A 生姜皮付きスライス
3枚
B 片栗粉
大さじ1
B 水
大さじ2
薄口醤油または自家製XO醤
適量
溶き卵
1個分
白ネギ(斜め薄切り)または青み
適量

作り方

【1】

鶏は2㎝角に切り、酒、生姜絞り汁各小さじ1、塩コショウ少々をもみ込み下味をつける。(分量外)

【2】

冬瓜は皮をむき、ワタをのぞき、一口大に切る。(切り方はお好みで。1㎝幅~3㎝幅)

【3】

鍋にAを煮立て鶏を入れる。再び煮立ったら冬瓜を入れ、アクをのぞきながら落し蓋をしてゆっくり煮る。

【4】

冬瓜に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。溶き卵を回し入れる。味をみて薄口醤油で味をととのえる。


【5】

器に盛り付け、白ねぎをのせる。

★調理のコツ・ポイント★

* 鶏の代わりに、豚薄切り、油揚げ、カニ身などでも美味しくできます。
* 冬瓜を大きく切って、オクラなどを添えて煮物風にするのもおすすめ。
* カレー粉を入れてカレースープにしてもよく合います。

このレシピへの感想

ma*a*sa

ma*a*saさん

簡単なのに、ホッとする美味しさ!
大好きなスープです!
息子が作ってくれました(^^)

ありがとうございます。冬瓜が出始めると真っ先に作るスープです。夏の暑さで疲れた身体をホッと癒してくれます。

佐藤 絵里子

レシピ制作者

佐藤 絵里子

佐藤 絵里子:春夏秋冬 HITOTOSE(兵庫県 西宮市 南郷町)

■先生のプロフィール

関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国の…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 2月21日(金)   如月 極上のお出汁と京料理


ページのトップへ戻る