お菓子教室 Angelica(神奈川県横浜市港北区)の教室情報

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > お菓子教室 Angelica

最終更新日:2025/4/3

お菓子教室 Angelica(神奈川県横浜市港北区)

パティスリーの様に美味しいケーキを一緒に作りましょう

この教室のフォロワー:
11人
過去の予約人数:
8人

定員2~3名の小さなお菓子教室です。

レシピ通りにケーキを作ったのに失敗しちゃった経験はありませんか?

大手料理教室で生徒様へのレッスンだけではなく、講師の研修も担当していた経験を活かし、レシピ本には書いてないケーキ作りのコツ、型や道具の手入れの方法などを丁寧にご指導致します。
レッスンではイル・プルー・シュル・ラ・セーヌで学んだフランス菓子を中心にお1人1台作っていただきます。
初心者の方も、お菓子作りに慣れた方も、パティスリーの様に美味しいケーキを一緒に作りましょう。
●ご自身で作ったケーキはお持ち帰りください。後片付け後に、講師が作ったケーキと紅茶を召し上がっていただきます。

お菓子作りを気軽に体験したい方にはアフタヌーンティーのクラスもあります。
1品はご自身でベーシックなケーキを作り、もう1~2品は焼き上がったものをご用意しますので、デコレーション等の仕上げをしていただきます。
アフタヌーンティースタンドに盛り付けて、ティーアドバイザーのいれた紅茶と一緒に召し上がって下さい。スポンジやタルトの生地は主にイルプルーのレシピです。
●アフタヌーンティークラスは実習後に盛り付け、ご自身で作ったケーキを召し上がっていただきます。食べきれない分はお持ち帰り用の箱をご用意しています。

ネット予約可能なレッスン

  • ●全粒粉スコーン(実習)すべての工程で共同作業はありません。お1人7~8個。●プチガトー2種(焼き上がったものをご用意します。デコレーション等の仕上げをして頂きます。)

    ※実習後、紅茶と一緒に召し上がって頂きます。スコーンはお持ち帰り用の袋をご用意しています。

    ■開催日:
    4月 9日 4月18日
    ■定 員:
    2名様
  • パータ・パテ(生地)にはエダムチーズ、チーズコンサントレ(チーズを加工しチーズ風味を強めたペースト)を加えています。アパレイユにもチーズコンサントレを加えます。ガルニチュールはハム、ベーコン、角切りにしたグリュイエールチーズ
    仕上げにエダムチーズ、グリュイエールチーズをたっぷりふりかけます。
    生地だけでも美味しいキッシュです。
    お1人1台作って、お持ち帰りいただきます。(直径17.5cmタルト型)
    生地は一晩休ませてから使用するため、レッスンでは前日に作ったものをご用意します。ご自身で作った生地はお持ち帰りいただきます。

    ■開催日:
    4月14日 4月27日
    ■定 員:
    2名様
  • ビスキュイ生地を絞り袋に入れ細長く絞ります。底に敷く生地、中に入れる生地は丸く、周りを囲む生地は帯状に絞り、苺のムースを中に入れてシャルロット(帽子の形)に組み立てます。ジュレを塗った苺を上に飾り、リボンを結んで完成です。
    メレンゲを混ぜない簡単なムースです。
    お1人1台作って、お持ち帰りください。(直径15cm)

    ■開催日:
    4月21日 4月30日
    ■定 員:
    2名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
パン
フランス料理
■教室の特徴 1回完結レッスン形式 / レッスンの振り替え可能
プライベートレッスンあり

入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース ケーキ、アフタヌーンティー
■レッスン人数 最小1人~最大3人
■レッスン料金 5,000円~10,000円
■今後開催予定のレッスン ベーシック・アフタヌーンティー [ 4月 9日(水) 10:00]
キッシュ・ロレーヌ [ 4月14日(月) 10:00]
ベーシック・アフタヌーンティー [ 4月18日(金) 10:00]

レッスン風景

ヌガーグラッセ

ヌガーグラッセ

パッションのショートケーキ

パッションのショートケーキ

ダックワーズ

ダックワーズ

いちごのショートケーキ

いちごのショートケーキ


先生情報

原 昌美

原 昌美
ケーキ講師、ティーアドバイザー   静岡県出身

■先生のプロフィール

大手料理教室で製菓講師として10年近く勤務。講師の研修も担当。代官山の名店イル・プルー・シュル・ラ・セーヌでフランス菓子とフランス料理を学び、2016年から自宅でお菓子教室を開催


■保有資格

ティーアドバイザー

教室詳細情報

■教室所在地

神奈川県横浜市港北区

■教室最寄り駅

JR線、東急東横線菊名駅

■最寄り駅からのアクセス

最寄り駅からゆっくり歩いて10分です。ご予約確定後、詳細住所・道順などをお知らせ致します。

■教室開始年

2025年

■レッスン開催場所

自宅キッチン

■代表者名

原 昌美


先生情報
原 昌美
原 昌美
ケーキ講師、ティーアドバイザー   静岡県出身

大手料理教室で製菓講師として10年近く勤務。講師の研修も担当。代官山の名店イル・プルー・シュル・ラ・セーヌでフランス菓子とフランス料理を学び、2016年から自宅でお菓子教室を開催


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン工房 CASA

パン工房 CASA

(大阪府大阪市天王寺区)