ダルーラで簡単☆熱々チーズグラタン風のレシピ、作り方(藤本 佳子)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > その他 > ダルーラで簡単☆熱々チーズグラタン風

クスパ レシピ

ダルーラで簡単☆熱々チーズグラタン風 藤本 佳子先生

印刷する

3

耐熱容器にダルーダを入れて、バゲット、ピザ用チーズを載せてオーブンで焼くだけ。
熱々のダルーダにスープを吸ったバゲット、熱々チーズが寒い冬にうれしいお料理です。

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

ダルーダスパイシーカリー
2袋
バゲット1センチ厚さのもの
4枚
ピザ用チーズ
80g

作り方

【1】

12センチぐらいの直径の耐熱容器に、ダルーダスパイシーカリーを入れる。

【2】

バゲット1センチ厚さのものを[1]の上に重ならないように、並べて置く。

【3】

ピザ用チーズを全体にちらし、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。(目安7~8分ぐらい)

★調理のコツ・ポイント★

小さくて深い容器ではなく、直径が12センチぐらいの、浅めの耐熱容器を使うのがポイントです。チーズが溶けるのと、ダルーダスパイシーカリーが熱くなるのが同じタイミングで仕上がります。

レシピ制作者

藤本 佳子

藤本 佳子:簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking(大阪府 大阪市北区 天神橋6丁目)

■先生のプロフィール

2000年より自宅にてテーブルコーディネートとおもてなし料理の教室を開催するかたわら、イベント出店で手作り…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。