もやし一袋活用レシピ第2弾! 激安なもやしですが、あしが早いので即使い切るのが理想ですネ! 「アシスト的存在」にも「主役的存在」にもなる便利なもやし。 今回は「主役的存在」の「もやしの黒酢…
油揚げに納豆、キムチ、チーズを入れてトースターへイン! 冷蔵庫で余りがちな食材を合わせたら、絶品おつまみに♪ 作り方も想像がつきますが(笑) 包丁もまな板も使わないお手軽レシピです★
女子が大好きなアボカド。 わさびマヨで和えて、お揚げさんにのっけました! 女性が年齢と共に必要となるイソフラボン(笑) 美味しいおつまみで摂取しましょう! 作り方はいたってシンプル 調理時…
紅しょうがを活用したレシピ★ 栃尾揚げに、ねぎと和えた紅しょうがをトッピング。 紅しょうがの酸味とごま油が絶妙なんですヨ♪ 1個、もう1個と箸がのびちゃうおつまみです!
ごま油でサッと炒めた小松菜と油揚げ。 そこに梅干しが加わると良いアクセントに! 梅干しの酸味が、うっとしい天気を吹き飛ばしてくれますヨ!
厚みがあって美味しい栃尾揚げ。 そこに、新玉ねぎと麦味噌で作った甘いトッピングのせてチーズ焼きに! 簡単でボリューミーなおつまみレシピです。
油揚げの中には、すき焼き風味の具を入れてコトコトと煮ます。うずらの卵も入って立派なおかずになります♪
夏野菜と厚揚げをさっと揚げ焼きして、さっぱりした新生姜つゆにつけました。 甘みにはレアシュガースウィートを使うことで、やさしい甘みに厚みがでて、揚げ野菜のコクが広がります!
豆腐入りの鶏ひき肉タネを油揚げにたっぷり詰めて煮上げた、ヘルシーながらも食べ応えのある1品です。食べると煮汁がじゅわっと出てきてとっても美味しいですよ♪