手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)(東京都練馬区)の教室情報

クスパ > 東京都 > 練馬区 > 手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)

最終更新日:2023/5/31

手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)(東京都練馬区)

何度も繰り返し作りたくなるレシピ満載💫健康で幸せになれるアイデアを食生活の中に提案します🌿

この教室のフォロワー:
246人
過去の予約人数:
710人

「予約の取れない人気教室」としてご紹介いただきましたm(__)m
2回目以降のご参加については2か月前のレッスン時にご利用できる「優先ご予約制度」を設けておりますので是非ご利用下さい。

例:6月のレッスンの場合
4月1日~末日▶参加者「優先ご予約制度」利用期間
5/1(18:00〜)▶一般予約開始
※残席のみクスパ教室サイトに公開


4名様で別途グループレッスンも開催できます。
おひとりで参加している方も多いので、お気軽にお問い合わせください♪【ホームレッスン】(対面レッスン)
食育インストラクターによるお料理、パン、お菓子、盛り付けやテーブルコーディネートなど一度にたくさんのことが学べる教室です♪
家に帰って何度でも繰り返し作りたくなるようなレシピを提供いたします。皆さまの食生活にそっと寄り添っていけたら嬉しいです(^-^)
Bonheurはリピーター率が非常に高いのが自慢です(*^▽^*)是非一度いらしてみてください♪♪

参加者年齢 70%(40代~50代)20%(30代&60代)10%(その他)

【オンラインレッスン】
①マンネリ脱出!家族がよろこぶ『おうち居酒屋』
月替わりのメニューで一時間で5品程度作ります。

②おうちでつくろう♪『みんなのおかし教室』
保護者様の負担を少しでも軽減できるよう、材料送付サービスも行っております。
みんなでつくると楽しいね♪お子様向けのレッスンですが大人の方の参加も大歓迎です!

ライブ配信スタイルのオンラインレッスンなので、退屈させません(笑)
必ず満足していたけるコスパだと自負しておりますので、是非一度ご参加してみてください♪

ネット予約可能なレッスン

  • 洋食に和のテイストを盛り込んだ「まごやさしい和食」ともち麦入りの可愛いパンのほっこりDELIをご紹介します。
    各自パンを手ごねから作ります。お持ち帰りもあります。

    ■開催日:
    6月 9日 6月12日 6月13日 ...
    ■定 員:
    4名様
  • スパイスの効いたアジアン料理を作ります。
    優先予約でお申込みされた方は割引(500円引き)があります。

    ■開催日:
    9月 4日 9月 5日 9月 7日 ...
    ■定 員:
    4名様
    予約開始日:
    2023年 7月 1日(土)18:00~ ※このレッスンはまだ予約できません

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
家庭料理
おもてなし料理
洋菓子・ケーキ
和食・日本料理
フランス料理
イタリア料理
中華料理
韓国料理
タイ料理
インド料理
エスニック料理
ヘルシー料理
お茶・コーヒー
テーブルコーディネート
乳幼児向け料理
その他
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK
プライベートレッスンあり
駐車場あり / 駅近く
入会金無料 / 受講料で払う
初心者OK / 子供向けレッスンあり
■開催時間帯 平日昼 / 休日昼
■クラス、コース 月変わりのテーマでお料理やパン、お菓子など5~8品程作ります。パンはお持ち帰りもあります。
■レッスン人数 最小3人~最大4人
■レッスン料金 【ホームレッスン】
大人向けレッスン 5000円~
子供向けレッスン 2000円~

【オンラインレッスン】ライブ配信スタイル
大人向けオンライン 1580円~
子供向けオンラインレッスン 815円~
■今後開催予定のレッスン まごやさしい和食でほっこりDELI&もち麦ぱん [ 6月 9日(金) 10:00]
まごやさしい和食でほっこりDELI&もち麦ぱん [ 6月12日(月) 10:00]
まごやさしい和食でほっこりDELI&もち麦ぱん [ 6月13日(火) 10:00]

レッスン風景

生徒様層70%(40~50歳代)20%(30代&60歳代)他

生徒様層70%(40~50歳代)20%(30代&60歳代)他

少人数制なので料理工程を見逃すことがありません。

少人数制なので料理工程を見逃すことがありません。

パンシュルプリーズはピクニックにも♪

パンシュルプリーズはピクニックにも♪

エスニック料理レッスン

エスニック料理レッスン


先生情報

小松友子

小松友子
料理家・牛乳レシピ研究家   東京都出身

■先生のプロフィール

料理系YouTubeチャンネル企画運営/昭和40年代生まれ/料理家/牛乳レシピ研究家/食育インストラクター/イギリス在住中にパン作りを始める。ヨーロッパ各国で訪れたベーカリーの味を求め、独学でパン作りを学ぶ。その後クッキングスクールのパン師範科を卒業しベーカリーで修業後、仙台にてパン工房アンデルセンを開催。次いで練馬区の自宅でパンを中心とした料理教室を開催する傍ら、大手企業へのレシピ提供も行う。


■実績

Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
取材協力(フジTVサステナWAVE/TBS美食はいつもミステリー画像提供/NHKあなたが主役50ボイス他)講師実績(コレド室町富澤・日本橋三越・西武池袋キッチンスタジオ/カルチャースクール講師)コラム執筆/明治、パナソニック・タカナシ乳業等大手企業とのコラボ企画レシピ作成/書籍「料理教室に行こう!」掲載/サミットチラシ掲載レシピ提供/慶應義塾大学三田評論執筆/練馬区創業セミナー登壇

■保有資格

調理師 / 食育インストラクター / 食品衛生責任者
ノーリツオフィシャルメンバー/北海道産小麦アンバサダー/ピュアナチュールアンバサダー/ル・クルーゼ公認アンバサダー(~18.10)/パンシェルジュ

■出身料理学校・師範名

ホームメイドクッキングスクール 師範科卒業

教室詳細情報

■教室所在地

東京都 練馬区 南大泉

■教室最寄り駅

西武池袋線 または 西武新宿線 /保谷駅 /武蔵関駅/東伏見駅

■最寄り駅からのアクセス

保谷駅より徒歩8分
武蔵関駅、東伏見駅近郊より自転車またはバス

■教室開始年

2004年

■レッスン開催場所

自宅キッチン/カルチャーセンター/公共施設

■代表者名

小松友子

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生情報
小松友子
小松友子
料理家・牛乳レシピ研究家   東京都出身

料理系YouTubeチャンネル企画運営/昭和40年代生まれ/料理家/牛乳レシピ研究家/食育インストラクター/イギリス在住中にパン作りを始める。ヨーロッパ各国で訪れたベーカリーの味を求め、独学でパン作りを学ぶ。その後クッキングスクールのパン師範科を卒業しベーカリーで修業後、仙台にてパン工房アンデルセンを開催。次いで練馬区の自宅でパンを中心とした料理教室を開催する傍ら、大手企業へのレシピ提供も行う。


教室からのお知らせ

2023/5/8

フジテレビ番組<サステナWAVE>に出演いたします!是非ご覧ください。
2023/5/15 22:54~23:59

2023/4/18

<日テレ系>ABS news everyで「比内地鶏の磯辺揚げ~柚子胡椒風味」レシピが紹介されました♪
<ウエザーニュース>にて「玉ねぎの辛味抜きの裏技」を紹介していただきました。

2023/4/13

チャンネル登録者15万人突破しました!YouTube「料理教室のBonちゃん」では毎週火20:00に定期配信しています。いつも応援ありがとうございます!


ページのトップへ戻る