卵とツナのフラワーマカロニサラダのレシピ、作り方(小松友子)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > その他 > 卵とツナのフラワーマカロニサラダ

クスパ レシピ

卵とツナのフラワーマカロニサラダ 小松友子先生

印刷する

【アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」使用】
お子様の大好きな卵とツナを使った可愛いお花のマカロニサラダです。お子様でも簡単に作れてお弁当にもぴったりです。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

アルチェネロ「有機パスタ・フラワー」
50g
2個
ツナ缶
1/2缶
きゅうり
1本
角切りチーズ
20g
マヨネーズ
25g
小さじ2
オリーブオイル
小さじ2
塩・胡椒
適量

作り方

【1】

パスタは「コツ・ポイント」欄を参照して7分間茹でておく。

【2】

卵は水から10分程茹で、固茹でにしておく。

【3】

ツナ缶は水分(油)を切っておく。

【4】

きゅうりはスライスしてから塩(分量外)を振り、水気を絞っておく。


【5】

ボールにマヨネーズ、酢、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。

【6】

茹で卵を5に加え、フォークの背で潰しながら和える。

【7】

1~4とチーズを6に加え、全体を混ぜ合わせたら、塩・胡椒で味を調えて器に盛る。

★調理のコツ・ポイント★

パスタ50gに対して水750ml+塩5gを使いましょう。茹で上がったパスタにほんのり塩味がつきます。
茹で具合はお好みで加減してください。

レシピ制作者

小松友子

小松友子:手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)(東京都 練馬区 南大泉)

■先生のプロフィール

料理系YouTubeチャンネル企画運営/昭和40年代生まれ/料理家/牛乳レシピ研究家/食育インストラクター…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月12日(月)   韓国レッスン


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。