レシピ検索
野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ検索結果
<前の10件 55 56 57 58 59 次の10件>


トマトそのままおでんにしました^^
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- トマトできるだけ小玉、さつま揚げ、水、A白だし・しょう油、A酒・みりん、A砂糖


れんこんとシンプルな材料で深い味わい!
お箸が止まらない野菜のおかずです。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- れんこん、太香ごま油、にんにく、豆板醤、しょうゆ


焼きナスに、いつもと違ったタイ風ドレッシングはいかがですか?エスニックな香りたっぷりの一品です。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- ナス、海老、葉ねぎ、干し海老、にんにくのみじん切り、しょうがみりん、レモン汁、ナムプラー、水


甘辛い味付けと生姜の香りが食欲をそそる、ご飯にあうスピードおかずです。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- 鶏もも肉、酒・塩(下味用)、レンコン、生姜みりん、醤油、酒、砂糖、いりごま、万能ネギ


大根を食べやすい大きさに切って煮るだけの簡単レシピです。そのまま食べたり、パンにのせたり、炭酸で割ったり、のどにも優しく保存もできるコンポートです。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 大根、白ワイン、しょうがみりん、はちみつ


蒸して皮をむいた里芋を豚バラ肉で巻き、。最後に甘辛たれをからめて仕上げる生姜焼きのアレンジ料理です。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 里芋、豚バラ肉、生姜みりん、ハチミツ、しょう油、白炒りごま・薬味ネギ


生姜と金柑で体はポカポカ、喉に優し~いデザート!
「しょうがみりん」を使えばとっても簡単!その上ダブル使い!
夏はもちろん、冬も温かい部屋で食後におやつに頂くと格別です!
ほんのり甘くて美…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 15分(冷やし時間は別)
- 材料
- A)ゼラチン、A)水、B)しょうがみりん、B)牛乳、C)生クリーム、C)洋酒(お子様用は無し)、D)しょうがみりん、D)みりん、D)完熟金柑、完熟金柑、ミント


「しょうがみりん」を使った、アジア風のごはん料理。
生姜とにんにくの風味で食欲増進、体はポカポカ! たっぷり野菜とお肉とご飯の組合せは、元気モリモリ、ヘルシーで美味しい一品。 大人はもちろ…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- 鶏肉、にんにく、玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカ、小松菜、A)しょうがみりん、A)ナンプラー、A)オイスターソース、サラダ油、卵、香菜(お好みで)、ご飯


お好みのきのこと焼き豚を使って作る時短レシピです。しょうがみりんを使うのであっという間に出来上がります。
きゅうりやもやしなどお好きな野菜を使って作ってみて下さい。
- 分量
- 2
- 調理時間
- 10
- 材料
- お好みのきのこ、きゅうり、焼き豚、ねぎ、しょうがみりん、塩、こしょう、ごま油


レンコンと牛こま肉の炒め物に塩昆布でお味にアクセント!
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- レンコンの薄切り、牛肉薄切り、太白胡麻油(炒め用)、しょうがみりん、醤油、塩昆布、煎りごまと青み(トッピング用)
<前の10件 55 56 57 58 59 次の10件>