レシピ検索
野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ検索結果
<前の10件 45 46 47 48 49 次の10件>


ひじきの缶詰を使ってあとは具材をまぜるだけの具だくさんレシピ
ミックスナッツのこりこりとした食感、蓮根のシャキシャキ感など
いろいろな食感が楽しめます
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- ひじき、ミックスナッツ、枝豆、コーン、カニカマ、レンコン、にんじん、水菜、マヨネーズ、ゆずこしょう


キャベツを使った簡単な1品。意外なおいしさに箸が進みます。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- キャベツ、玉ねぎ、Aすりごま、A砂糖、A酢、Aしょうゆ、Aごま油


色合いがきれいで爽やかなサラダです
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- キャベツ(細切り)、セロリ(薄切り)、パプリカ(黄)(薄切り)、りんご(細切り)、くるみ(ロースト)、好みのチーズ、塩・酢・オリーブ油


大根を小さく食べやすくした大根の煮物です^^
- 分量
- 作りやすい材料
- 調理時間
- 30分
- 材料
- 大根、昆布、水、A味噌、A酒・みりん・しょうゆ、A甜麺醤、A砂糖、A白煎りごま


2月3月の春の恵み。花粉症に苦しむこの季節、春の喜びを感じれるように敢えて春土筆というタイトルにしました!袴を剥くのが大変だけど、みんなでおしゃべりしながら季節の手しごとをするのが、豊かな…
- 分量
- 作りやすい分量
- 調理時間
- 30
- 材料
- 土筆、だし汁、砂糖、みりん、濃口醤油、卵


椎茸の肉詰めを合挽きミンチで作ってみたら美味しかったのでレシピにしました。お弁当に〜お酒のおつまみにとどうぞ〜
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- 椎茸、合挽きミンチ、おからパウダー、薄口しょうゆ、みりん、片栗粉、水、砂糖、しょうゆ


1月に入ると丸っこいフキノトウが顔を出しそれが膨らんでいって、開いたものでも使えます。これを味噌と一緒に炒めると、美味しさにびっくり!ささっとできるので、お酒のアテに、炊きたてのごはんのお…
- 分量
- 作りやすい分量
- 調理時間
- 15分
- 材料
- フキノトウ、味噌、みりん、砂糖、サラダ油


カリフラワーのコリッとした食感を残した爽やかなお漬け物です。
酸っぱさは水の量で調節できます。
- 分量
- 8人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- カリフラワー、酢、砂糖、塩、水、レモン汁、切り昆布


二通りの食感を楽しめるレシピです^^
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 長イモ、カブ大玉、むきエビ、白だし、バター、水、あればカブの葉


4歳の子供と、料理が苦手なパパが、力を合わせて実際に作ったマカロニサラダです。
ちらし寿司に混ぜ込む、「絞り胡瓜」と「基本の寿司酢」が入っているので、ちらし寿司と一緒に作ると時短になってお…
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 25分
- 材料
- 胡瓜、人参、乾燥マカロニ、ピーマン、ハム(あれば)、ツナ缶小、塩、基本の寿司酢(レシピ参照)、マヨネーズ
<前の10件 45 46 47 48 49 次の10件>