生地もの・粉もののレシピ、作り方

クスパ > クスパ レシピ > 生地もの・粉もののレシピ

生地もの・粉もののレシピ

検索条件

生地もの・粉もののレシピ一覧

全83件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

「名水美人ファクトリー」のカット野菜(ニラ)をそのまま使ったカリふわチヂミです。水洗いせずそのまま配合した粉に混ぜ合わせて焼きます。

分量
チヂミ一枚
調理時間
20分
材料
名水美人ニラミックスカット野菜、じゃがいも、★薄力粉、★ベーキングパウダー、★水、★煮干し粉(あれば)、★薄口醤油、★塩、焼き油、仕上げ用ごま油

美味しそう:1件  教室名:料理教室 seasons

お気に入りレシピ

実験のように袋に入れて湯せん調理で作るチヂミです。 お子さまも簡単に作れます。

分量
2人分
調理時間
30分
材料
小麦粉、片栗粉、水、卵、名水美人ミックスもやし ニラ、ニラ

教室名:野菜ソムリエ料理教室 な~ちぇ

お気に入りレシピ

サクサクの生地はフードプロセッサーで作る方法のご紹介です。お家で好きな具材を入れて焼いてみてくださいね。

分量
16cm1台(高さ2.3cm)
調理時間
50分
材料
〇薄力粉、〇無塩バター(冷たくしておく)、〇塩、〇水、生クリーム(脂肪分35%)、全卵、グリュイエールチーズ(削っておく)、玉ねぎ(薄切り)、マッシュルーム(薄切り)…

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

節約食材代表選手のもやしと豆苗でお好み焼き作ってみました!

分量
2枚分
調理時間
20分
材料
もやし、豆苗、A薄力小麦粉、A天かす、A顆粒だしの素、A卵、A水、Bソース、Bマヨネーズ、B青のり、Bかつお節、B紅ショウガ、サラダ油

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

切り餅をアレンジしたレシピ三種です

分量
作りやすい材料
調理時間
30分
材料
切り餅、A納豆、A大根おろし、Aめんつゆ、青のり、Bタラコ、Bマヨネーズ、C黒すりごま、Cしょうゆ、Cハチミツ、Cごま油

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

プチプチ食感。ちょっと不思議なお好み焼きですが、野菜もたっぷりヘルシーで健康的♪作り方もシンプルです。

分量
2枚分
調理時間
20分
材料
オートミール、キャベツ、白ネギ、紅生姜、干えび、山芋(長芋)、卵、サラダ油、【A】だし汁、【A】みりん、【A】酒、【A】しょうゆ、【A】砂糖

教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

キッシュの生地をレシピ本通り作るのはとても面倒で、特に夏場は作りにくいですが、ご紹介する方法はとても簡単です。タッパーを使うので手も汚れません。また卵を使わないので、アレルギーの方にもおす…

分量
直径20cmくらいの型
調理時間
30分程度(冷蔵庫と焼き上げの時間は含まれていません)
材料
薄力粉、塩、砂糖、バター、水

美味しそう:1件  教室名:クッキングスクールbee

お気に入りレシピ

沢山焼いて冷凍しておけば朝食やおやつに重宝します! 甘酒のほのかな甘味が美味しいパンケーキです。 YouTubeに動画をアップしていますので、レシピと一緒にご覧ください♪ https://…

分量
6枚分
調理時間
20分
材料
米粉、卵、絹豆腐、無調整豆乳、甘酒、ベーキングパウダー、塩、バニラペースト、油、トッピング、冷凍ベリー、バター、メープルシロップ

教室名:Healthy home cooking lab

お気に入りレシピ

パン作りで余る、 中種使用レシピです。中種なし版も載せてます。 生地に油を塗って巻いてを繰り返すことで 層が出来ます。 葱餅にチーズを入れたら、何もつけなくても美味しいですし、チーズの分量…

分量
2枚分
調理時間
60分
材料
中種(代用は下部のコツ・ポイント参照)、薄力粉、塩、青ネギ、シュレッドチーズ、菜種油、ごま油

美味しそう:2件  教室名:こうぼのパン教室カタカゴ 千葉県船橋市

お気に入りレシピ

休みの日の朝食に、時折登場するのが『クレープ』💕 家族みんな大好きです😀 お野菜やフルーツを、それぞれ好きに包みます フライパンで焼いて、ベーコンや卵をトッピングしても美味しいですよ…

分量
8枚分位(26㎝フライパン使用)
調理時間
20分
材料
薄力粉、卵、砂糖(入れなくてもOK)、牛乳、水、溶かしバター

美味しそう:9件  教室名:komi's キッチン

ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン・お菓子教室 bonappetit

パン・お菓子教室 bonappetit

(大阪府和泉市)