→ 教室の先生はこちらから
クスパ > クスパ レシピ > 生地もの・粉もの > チヂミ > 袋で作る湯せんチヂミ
印刷する
実験のように袋に入れて湯せん調理で作るチヂミです。 お子さまも簡単に作れます。
【1】
耐熱のポリ袋2袋に(耐熱温度110℃以上)に小麦粉・片栗粉を半分ずつ入れて軽く混ぜ、水、卵をそれぞれに加え混ぜる。
【2】
名水美人ミックスもやし ニラと2cm程度にカットしたニラを加え軽く混ぜ、袋の中の空気を抜き、袋の口の上の方で結ぶ。湯せん調理する。(約30分)
時短のために袋の中ですべて混ぜ合わせましたが、生地をボウルで作って、耐熱ポリ袋に入れて作っても可能です。
このレシピへ感想を投稿する
動画レッスンをもっと見る
自家製酵母パンと家庭料理 runrun's oven
1,500円(税込)
【おうちで一六四】
500円(税込)
600円(税込)
池田 奈央:野菜ソムリエ料理教室 な~ちぇ(香川県 高松市 上福岡町)
会社勤めをしながら約2年間、ケーキ・パン・お料理教室に通う。退社後、某料理教室の製菓、パン師範コース卒業。…(全て読む)
華麗舞de手まり寿司
ごまライスであずきロール
>>野菜ソムリエ料理教室 な~ちぇのレシピ一覧(3件)
フライパンひとつ❗️桜えびのチヂミ
じゃがいもとキムチのチヂミ
高菜と餅のチヂミ
蓮根と大根のもっちりちぢみ
>>チヂミのレシピを全て見る
ページのトップへ戻る
>>新着レシピ一覧
>>もっと見る
クスパアワード2024
クスパアワード2023
クスパアワード2022
>>オススメ特集を全て見る
名水美人のカット野菜を使ったレッスン実施中!
>>実施中コラボ企画を全て見る
料理教室ポータルサイト「クスパ」
このレシピへ感想を投稿する