ドレッシングのレシピ(4ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > ドレッシングのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

ドレッシングのレシピ検索結果

全55件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

千切りにしたたっぷり野菜に、しょうがみりんを使ったドレッシングで仕上げたサラダです。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
キャベツ、紫キャベツ、人参、塩、しょうがみりん、酢、マヨネーズ、塩、こしょう

美味しそう:173件 感想:1件  公開日:2017年11月28日 教室名:おうちごはんと手ごねパンのお教室MARICO'sキッチン

お気に入りレシピ

ミキサーにかけるだけ、無添加の手作りドレッシングです。寒い冬には甘ーくなる人参でお砂糖も少なくておいしく元気!な家族の調味料です。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
美味しい人参、しょうがみりん、すりおろしにんにく、濃い口醤油、酢、きびさとう

美味しそう:1件  公開日:2017年11月26日 教室名:プチ・レストランやながわ

お気に入りレシピ

しょうがみりんとナンプラーを使って簡単で美味しいアジアンドレッシングをつくりました。豚肉とセロリ、玉ねぎ、香菜を和えて仕上げます。さっぱりとして、野菜もお肉ももりもり食べることが出来るサラ…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
豚ロースしゃぶしゃぶ用薄切り、赤玉ねぎ、セロリ、香菜、A)しょうがみりん、A)ナンプラー、A)ライム汁、A)ライムの皮の細切り、A)レッドペッパー、レッドペッパー

公開日:2017年11月26日 教室名:Orange/オランジュ

お気に入りレシピ

血を生みだす薬膳ドレッシング♪ 間接的に血を生みだすピーナッツと豆乳を合わせて、ふんわり滑らかな味わいのドレッシングに仕上げました。ピーナッツにはビタミンEが豊富なので、血液をサラサラや…

分量
4人分
調理時間
10分
材料
純正ピーナッツバター、湯、日本酒、粗糖、豆乳

美味しそう:3件  公開日:2017年9月5日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

ビタミンCがたっぷりないちご!スイーツとしていただくだけではなく、サラダに加えることでとぐんとおしゃれな一品に早変わりです!

分量
4人分
調理時間
15分
材料
(a)いちご 、(a)オリーブオイル、(a)レモン汁、(a)メイプルシロップ 、(a)塩 、チアシード 、ケールやベビーリーフなどお好みの野菜 、いちご

美味しそう:2件  公開日:2017年2月27日 教室名:ローフード発酵LAB /ロースイーツ・ローチョコレート

お気に入りレシピ

りんごが美味しい季節なのでドレッシングにしてみました^^

分量
2人分
調理時間
20分
材料
グリーンアスパラガス、オクラ、キュウリ、カブ、プチトマト、ニンジン、りんご、Aすし酢、Aオリーブオイル、Aすりおろしニンニク、A粒マスタード

美味しそう:1件  公開日:2016年11月2日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

マリネ液に漬け込むだけの簡単レシピ

分量
4人分
調理時間
15分
材料
ゆでだこ、セロリ、ミディートマト、a)オリーブオイル、a)白ワイン、a)白ワインビネガー、a)砂糖

美味しそう:2件  公開日:2016年6月20日 教室名:パン・お菓子教室 bonappetit

お気に入りレシピ

春のデトックスを促す、日本人の腸にやさしいサラダ。 セサミソソレッシングがポイント。 これさえ作れば、野菜はお好きなもので! 何にでもあうお味で大好評です(^^)

分量
4人分
調理時間
15分
材料
※白みそ、※フレンチマスタード、※金白ごま、※乾姜、※柑橘の汁、キャベツ/紅芯大根、トレヴィス

美味しそう:1件  公開日:2016年3月4日 教室名:パリ15区ヘルシーフレンチ教室

お気に入りレシピ

にんじんの彩り綺麗なドレッシング☆ 1/23お教室ご紹介メニューです。

分量
3~4人分
調理時間
5分程
材料
にんじん、米酢、菜種油、マーマレード、お塩

美味しそう:1件  公開日:2016年1月23日 教室名:Food & Sweets そら

お気に入りレシピ

デトックスウォーター(フルーツウォーター)で残る味の抜けたフルーツがドレッシングに大変身♪ 甘みが抜けているのでいい感じ(*°▽°*)

分量
1瓶分(作りやすい分量)
調理時間
3分
材料
味の抜けたぶどう(巨峰)、レモン果汁、アマニ油、お塩

美味しそう:2件  公開日:2015年10月8日 教室名:Food & Sweets そら

ページのトップへ戻る