血行促進に 紅花とピーマンの肉炒めのレシピ、作り方(須崎桂子(けいてぃー))

クスパ > クスパ レシピ > その他 > マクロビ・薬膳・ローフード > 薬膳 > 血行促進に 紅花とピーマンの肉炒め

クスパ レシピ

血行促進に 紅花とピーマンの肉炒め 須崎桂子(けいてぃー)先生

印刷する

2

血行を促す薬膳♪
薬膳講師が自分自身のために作った本格家庭薬膳です。紅花は血行促進に役立つ薬膳素材ですが、子宮を収縮するので妊婦さんや月経過多には禁忌です。紅花が禁忌だったり手元にない場合は、ターメリックパウダーで代用して血の流れを改善!

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

紅花
大1
ピーマン 千切り
1個
◎豚こま肉
200g
◎紹興酒
大1
生姜千切り
10g
オリーブオイル
大1
玉葱 千切り
1/2個
岩塩
1ml

作り方

【1】

◎を合わせて揉みこみ20分マリネする。

【2】

フライパンにオリーブオイルを入れて、玉ねぎと生姜を炒めしんなりさせる。

【3】

豚肉を入れて炒め、豚肉の色が変わったら、ピーマンと紅花を加えてさっと火を通す。

【4】

岩塩で調味して器に盛る。


★調理のコツ・ポイント★

♡紅花がない場合は、ターメリックパウダー小1/2で代用できます。
『ナチュラル薬膳生活入門編』 活血化瘀類 紅花 p.167 参照

レシピ制作者

須崎桂子(けいてぃー)

須崎桂子(けいてぃー):ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室(神奈川県 横浜市 神奈川区 栄町)

■先生のプロフィール

はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。