人参のポタージュ クレシー風のレシピ、作り方(森 由美子)

クスパ > クスパ レシピ > シチュー・スープ・汁物 > 洋風スープ > ポタージュ > 人参のポタージュ クレシー風

クスパ レシピ

人参のポタージュ クレシー風 森 由美子先生

印刷する

クレシーはフランスでの人参の名産地。自然な鮮やかで美しい色を活かしたヘルシーなスープです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

80cc
A) 玉葱
80g
A) サフラワー
小さじ1/3位
B) もちあわ
大さじ2
B) 人参
200g
B) 鶏肉
少々
小さじ1+α
牛乳
お好み量

作り方

【1】

玉葱と人参は薄いエマンセ(スライス)にする。

【2】

鍋に水を注ぎ沸騰させA)を入れ、ウォーターソテーする。

【3】

玉葱がしんなりしたらB)を加え、一度沸騰させる。その後、弱火にてコトコト煮る。

【4】

人参が充分柔かくなったら塩を加え溶かす。鶏肉は取り出す。


【5】

ブレンダーを④の鍋に入れ野菜類を崩し、ポタージュにする。調味する。

【6】

各自のスープカップにポタージュを注ぎサフラワーを散らす。お好み量の牛乳を注ぎ、いただく。

★調理のコツ・ポイント★

玉ねぎと人参をゆっくりウォーターソテーし、甘さを引き出すのが美味しさのコツです。
鶏肉を少々入れれば、コンソメ・ブイヨン類を使わなくても良いお味に♪
サフラワー(紅花)は無しでもOK!家庭では添加物入り調味料は極力避けましょう。

レシピ制作者

森 由美子

森 由美子:パリ15区ヘルシーフレンチ教室(東京都 港区 南青山)

■先生のプロフィール

青山で料理教室、インナービューティー学・自然療法サロン主宰。 江戸時代から続く、薬草で人を癒す薬屋の家系。…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月12日(土)   🌈対面💕4月「デトックス&ハーブで自然治癒力UPのヘルシーフレンチ🌿 健康と美を同時に叶え、今よりイキイキ良質な暮らしに💞」


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。