骨粗しょう症予防の薬膳小鉢♪
女性ホルモンが減少し始める更年期は、骨量やカラダの潤いが減少し始めるお年頃。カルシウムや潤いをチャージする小魚と胡麻仁(ごまにん)のコラボ。本みりんでしっとり仕上げているのがポイント♪
♡炒り白胡麻は、本来は時間があれば、すったほうがミネラルや抗酸化物質などの含有成分の吸収がよくなります。
♡お粥のトッピングにして召し上がると、潤いの相乗効果が得られます。
『ナチュラル薬膳生活入門編』 補陰類 白胡麻 p.120 参照
須崎 桂子:オトナ女子の本格薬膳教室「ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校」(千葉県 柏市 明原)
薬膳講師の須崎桂子(ニックネームは「けいてぃー」)です。海外留学や世界中の美味しいモノが集まる香港で仕事を…(全て読む)
>> のレシピ一覧(100件)
このレシピへ感想を投稿する