★はちみつマスカルポーネアイス★混ぜない簡単レシピ♪のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ゼリー、アイス、冷たいお菓子 > アイスクリーム > ★はちみつマスカルポーネアイス★混ぜない簡単レシピ♪

クスパ レシピ

★はちみつマスカルポーネアイス★混ぜない簡単レシピ♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

5

タカナシさんの<北海道マスカルポーネ>を使った、簡単レシピのご紹介です♪ミルク感たっぷりの、濃厚アイスがおうちで簡単に作れます!ジャムやチョコレートソースを使って、華やかに仕上げましょう~♪

<材料>  分量:ココットorグラス(100mll)8個分   調理時間:15分(冷し固める時間を除く)

タカナシ北海道マスカルポーネ
250g(1パック)
2個
はちみつ
大さじ3
グラニュー糖
大さじ1
いちごジャム
適宜
チョコレートシロップ
適宜
くるみ、ヘーゼルナッツなど
適宜

作り方

【1】

はちみつ、グラニュー糖、水大さじ1を火にかけ、煮立たせる。
粗熱がとれたらハンドミキサーで割りほぐした卵に、少しづつ加えながら、泡立てる。

【2】

完全に冷めて、ハンドミキサーの跡がしっかりと残るまで泡立てる。

【3】

マスカルポーネチーズをゴムべらで柔らかく練り、②を3~4回に分けて、泡をつぶさないようにふんわりと混ぜる。

【4】

③のマスカルポーネクリームと、いちごジャム(もしくはチョコレートシロップ&ナッツ)を交互にグラスに入れ、2~3時間冷凍する。


【5】

いただくときは、5~10分室温に置くと、口どけよく、香りも楽しめます!

★調理のコツ・ポイント★

②でしっかりとした泡を作ること。多少混ぜすぎても泡が死なないので、ふんわりと仕上がります。

チョコレートシロップを使うときは、ローストして砕いたナッツも散らしてください。

このレシピへの感想

ユーザー

たけひめKitchen

羽田さま

ありがとうございます。

冷やしながら泡立てることで、他の素材と乳化しやすくなります。全卵でも画像のように白っぽくなるまでしっかり泡立てるのが、このレシピの最大のポイントです。このように文章でお伝えすることに限界を感じ、レッスンを行っております。

どうぞ、何度もお作りになり、是非美味しいものをお作りになってくださいませ。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

kitchen studio *nao*

kitchen studio *nao*

(東京都大田区)