たけのこの白和えのレシピ、作り方(chie)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > たけのこ > たけのこの白和え

クスパ レシピ

たけのこの白和え chie先生

印刷する

13

旬のたけのことそら豆を使った春の白和えです。
器や盛り付けをアレンジすればおもてなし料理に変身。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

木綿豆腐
1丁(350g)
ボイルたけのこ
100g
ブラックタイガー
12尾
そら豆(さやつき)
150g
大1
①かつおだし
100cc
①薄口しょうゆ
小2
①みりん
小2
①酒
小1
②薄口しょうゆ
大2/3
②砂糖
大3半
②塩
小1/3
②すりごま
大4

作り方

【1】

ブラックタイガーは殻と背ワタを取り、酒をふっておく。
たけのこは薄切りにして①の調味料で煮る。
たけのこが煮えたらブラックタイガーも入れて火が通るまで煮る。
蓋をして少し煮含めてから、ざるにあげておく。

【2】

木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、電子レンジで3分加熱する。
水気を拭き取り、さらにキッチンペーパー2枚を重ねて豆腐の水分を取る。
すりこぎ又はフードプロセッサーで豆腐を滑らかにする

【3】

そら豆はさやから出して、熱湯で茹でて薄皮をとる。

【4】

全部の材料を入れて、②の調味料で和える。


★調理のコツ・ポイント★

木綿豆腐の水切りは、水っぽくならない程度にしましょう。
ブラックタイガーは大きめの方が見た目も食感も良いです。

レシピ制作者

chie

chie:パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府 和泉市 池田下町)

■先生のプロフィール

JHBSで講師資格取得後、自宅でパン教室を開催。 製菓衛生師取得。 自宅でお菓子教室開催・料理教室開催。 …(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 9日(金)   洋菓子コース 【ショコラチーズケーキ】


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。