枝豆ペペロンチーノのレシピ、作り方(三谷良子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > > その他 > 枝豆ペペロンチーノ

クスパ レシピ

枝豆ペペロンチーノ 三谷良子先生

印刷する

5

枝豆をペペロンチーノにしました
美味しく茹でた枝豆をひと手間加えてワインのおつまみに仕上げましょう

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

枝豆
1袋(約130g)
鷹の爪
1本
ガーリックパウダー
小さじ1/4
オリーブ油
大さじ1/2
黒胡椒
適量
粉チーズ
適量

作り方

【1】


 
【準備】
・枝豆は端を切り落とす。
・水に対して塩を4%加えて沸騰させ、枝豆を茹でる・鷹の爪は二つに割って種を取りのぞく。

【2】

フライパンにオリーブ油、鷹の爪、ガーリックパウダーを入れ、弱火で加熱しながら香りを出して火を止める

【3】

茹でた枝豆を入れ、絡ませるようにまぜる。

【4】

器に盛り付け、好みで黒胡椒、粉チーズをふる。


【5】

【1】枝豆を洗い、端をキッチンばさみなどで切り落とします。こうするとさやの中にも塩味がつきます。
【2】ボウルに枝豆を入れ、40gの塩の中から10gを加えて揉みこみます。産毛や表面の汚れなども落とし、サヤの色を綺麗な緑色に仕上がります。

【6】

【3】水1リットルに残りの塩30gを加えて沸騰させ、塩もみした枝豆を塩ごと加えて2~3分茹でます。ゆで加減は好みなので、柔らかいのが好きな場合はもう少し長く茹でましょう。

★調理のコツ・ポイント★

ゆであがった枝豆を冷凍しておくこともできますよ。では、茹でた枝豆をペペロンチーノに仕上げましょう。

レシピ制作者

三谷良子


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら


最近チェックした教室

Country Kitchen

Country Kitchen

(愛知県名古屋市緑区)