魚介のワンポットパスタ のレシピ、作り方(三谷良子)

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > パスタ > トマトソース > 魚介のワンポットパスタ

クスパ レシピ

魚介のワンポットパスタ 三谷良子先生

印刷する

1

【アルチェネロ「有機トマトピューレー」使用】
エビ、あさり、タコをたっぷり使い、トマトピューレーの甘さとコクを生かして一緒に煮込みます。パスタも加えて一つの鍋で仕上げる簡単レシピです。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

むきエビ
100g
A)あさり
100g
A)タコ
100g
A)白ワイン
100ml
B)にんにく
1片
B)玉ねぎ
1個
B)セロリ
1/3本
B)ベーコン
4枚
C)水
800ml
C)アルチェネロ「有機トマトピューレー」
2パック(400g)
お好みのショートパスタ
250g
グリーンオリーブ
8個
オリーブオイル
大さじ2
塩・胡椒
適量
粉チーズ
適量

作り方

【1】

【準備】
・エビは切込みを入れ背わたを除いて洗う。
・タコは大きめに斜め切りにする。
・Bはみじん切りにする。

【2】

鍋にオリーブオイル(大さじ1)を熱し、エビを炒める。Aを加えて蓋をし、蒸し煮にしてボウルに取り出す。蒸し煮した後の汁はとっておく。

【3】

鍋にオリーブオイル(大さじ1)を入れBを炒める。Cと1の蒸し汁を入れ、沸騰後ショートパスタを加える。蓋をし、時々混ぜながら弱火で15分煮込む。

【4】

グリーンオリーブを粒のまま加え、蓋を取り5分煮込む。1の魚介を戻し、塩・胡椒で味を整える。


【5】

器に盛り付け粉チーズをふる。

★調理のコツ・ポイント★

魚介は煮込みすぎると固くなるので、取り出しておき最後に加えます。
トマトピューレーはたっぷり加え、旨みのもとにします。

レシピ制作者

三谷良子

三谷良子:パン&料理教室 サロンドファリーヌ(神奈川県 横浜市栄区 小菅ケ谷)

■先生のプロフィール

服部栄養専門学校にて製菓パンライセンスを取得。フランス・パリの料理学校ルノートル、ル・コルドン・ブルー東京…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月20日(日)   2025年 4月のレッスン レッスンパン&お料理は バターロール チキンのオリーブ煮キャロットライス添え コーヒーマーブルシフォンケーキ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。